- 動物:
- すべて
- キーワード(症状、病名など):
- すべて
アニぴたるをもっと便利に活用する
無料お試しプランでペットのお悩みを解決!
クレジットカードの登録不要(完全無料)
オンライン相談の獣医師の回答を無制限に閲覧可能
獣医師図鑑のすべての獣医師を閲覧可能
-
口周りのイボが大きくなってきている。右目周りにも小さいイボが
①左の口角横に、数年前からイボがてきている。獣医さんからは、診察時何も指摘は受けたことはない(1.2年前が最終診察)。 半年ぶりに、自宅に帰ったところこのイボが大きくなっていた。 又、同じようなイボが右目周りにでている。(これも、前からあったが増えてきているように思う)。 ②高齢で、腎臓が弱くなってきているので、腎臓の薬(錠剤)を、毎食時飲ませている。 ③本人は、気にしている素振りもなく、触っても痛がるようなことはない。 ④イボは、顔を掻く際に当たったらウミが出てくるんではと思うような、張り感と柔らかさがある(個人的見解)。今まで、イボを自分で引っ掻いたことはない。 ⑤普段、家から出さない生活してをしているので、病院に連れていくとかなりのストレスがかかり、呼吸が荒くなるため、このイボに関しては病院で診察してもらったことはないです。
2023/12/14 ブリティッシュショートヘア・18 才 0 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)
-
フィラリア予防薬の飲ませ忘れ
北海道の室内犬で、散歩は月に2~3回です。今年フィラリアの薬がかなりルーズになってしまい、6月はじめより多少ずれながら9月中旬~下旬まで3回あげました。その後ズルズル12月になってしまったのですが、もう4回目をあげても無意味でかえってよくないのでしょうか? 感染リスクは高いですか?お恥ずかしながらフィラリアを軽く考えておりました。後悔しています。
2023/12/14 トイプードル・12 才 9 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)
-
鼻水、鼻詰まり呼吸が苦しそう。
16歳のチワワなんですが、3週間ほど前から鼻詰まりの症状があり食欲もなくなり寝ている時に今までは無かった大きいイビキや息遣いが辛そうで病院に連れて行きました。病院から鼻に入れるステロイドと粉の飲み薬を貰い様子みるように言われました。しかし、改善しないでその後2回同じ病院に行ったのですが、検査もなく注射と追加のお薬が増えるだけでした。今現在食欲は少し回復したのですが夜になると症状が悪くなり、ガーガーと発作みたいなのが1時間おきになって寝れてなく、黄色の胃液を吐いたり、今まで全然なかったよだれが凄く便も以前は一日2回しっかりしたのが出てたのが出ない日もありお腹が張っていて心配しています。 自分で調べてみると、気管虚脱かな?と思うのですが今の病院では鼻しか見て貰えてなく検査も何もなく症状も良くならないのでセカンドオピニオンとして違う病院に行った方がいいのかと悩んでいます。何故夜になると症状が酷くなるんでしょうか?長文になりましたがよろしくお願いします。
2023/12/14 チワワ・16 才 11 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)
-
顎の柔らかいしこりについて
1年前から2匹の猫を飼っています。 保護した時からきなこには顎にしこりがあり以前飼っていた猫が猫エイズでしこりがありましたので心配になり猫エイズ、白血病の検査をした結果2匹共どちらも陰性でほっとしていたのですが、今日ふと触ってみると、右の顎に1cmほどの柔らかくて触ると動くしこりのようなものがありました。1年前と変わらないしこりだと思います。 左側はどうかと気になり触ってみると1cmもないぐらいの大きさのしこりがありました。これも以前からあったように思います。左側は右側のしこりよりも奥にあります。 触っても痛がることはなく、普段の生活もよく遊び小食ですがご飯はしっかり食べてお水もよく飲んでいて元気な様子です。 野良猫の大家族から保護した子たちです。 3種混合ワクチン接種済です。 このしこりは悪いものの可能性があるのでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。
2023/12/12 その他・2 才 1 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)
-
先天性巨大結腸症で慢性腎不全ステージ4
腎不全BUN120 、CRE6、 Na160、 IP12 投薬ラプロス 点滴2日に1回 Na160脱水有り、貧血でダルベポエチン注射6回目で抗体出来たのか効かなくなる。 巨大結腸症で投薬メトクロプラミド、ラキソベロン液 浣腸を2週間から1ヶ月の間隔で。 先月の浣腸で、脱水、意識混濁になり、浣腸処置不可に。 整理食塩水のみで処置も、排便無し。掻き出しも出来なかった。食欲無し。 貧血なので、過度の点滴も出来ず。 質問1.脱水避けて排便を促す方法は他に無い のか?(切実に困ってます。後ろ足も 弱り踏ん張りも利かなくなってる。) 2.ダルベポエチン以外のホルモン注射は 無いのか? 3.掛り付け医にはモビコールの取扱がない し、否定的だが、使用についてどう思 うか? 4.腎不全、巨大結腸症、貧血にお勧めの サプリメントを教えて欲しい。 5.他に何かアドバイスがあれば。 もう、 万策尽き果て、困っています。そろそろセカンドオピニオンの時期なのかと思い悩む日々。アドバイス、よろしくお願いいたします。
2023/12/11 アメリカンカール・15 才 0 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)
-
慢性鼻炎について
症状:慢性鼻炎 期間:今年の5月初旬に譲渡されてからずっと 家族:兄妹猫2匹 現在服用しているもの:アニミューン・ラクトリジン 経緯: 譲渡されてからずっと鼻炎があり 当初は風邪かと思い子猫でも使える薬や点鼻薬の処方で動物病院に通っていましたが、兄妹で譲渡され、もう1匹には移らないことから風邪では無いのでは無いかと判断しています。 ただ、鼻水は緑や白で何かしらに感染しているとの事で、ビブラマイシやインターフェロンの入った点鼻薬を処方してもらっていました。 1ヶ月前にビブラマイシンとアニミューン・ラクトリジンを一緒に飲ませたところ凄く症状が良くなり、ビブラマイシンをやめてみたところ、1ヶ月程で鼻炎が再発してしまいました。 食欲はありいつも元気です。 薬を飲んでいる時は添付した画像のように鼻水が表に出てきて巻きとってあげられますが、薬を飲まなくなってからは表に出てこないで喉や鼻の奥に溜まっている様子。 動物病院の先生にはこんなに鼻炎が長引く子が今まで経験がないと言われ、薬を飲ませ続けるのも、点鼻薬をし続けるのもどうなのか、今後どうして行こうか検討したいと思い、こちらに相談しました。 鼻水を培養して効く薬を見つける、アレルギー検査をする、やるなら1歳になってからの方がいいなど考えられること、先生の経験から改善策など教えてください。 よろしくお願いします。
2023/12/10 ミックス(雑種)・1 才 8 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)
-
膵炎と診断で通院。ほぼ断食大丈夫でしょうか?
本日膵炎と診断されました。(数日前からの食欲不振と少し嘔吐) 血液検査とエコー、膵炎に特化した血液検査?をし診断されました。 (LIP436、CRP0.5) 本日注射3本と点滴し明日から毎日通院する事になり、帰宅しました。 病院でHillsの消化ケアの缶詰も処方され買いました。 このフードを朝晩スプーン1、2杯程度あげて普段のフードはあげないでくださいとの事でした。 点滴しているのでご飯は食べなくても大丈夫です、と言われましたが、本当に大丈夫なのでしょうか…? 試しに、病院で買ったHillsのフードをスプーンであげた所、飛び付くように一瞬で食べてしまいました。 (ちなみに今朝から普段のフードはあげてもほとんど食べませんでした。) まだあげたい所ですが、やはりもうダメでしょうか? 老犬なので点滴で脱水にはならずとも栄養が心配です。 明日また朝病院へ行きますが、不安ですのでご回答頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。
2023/12/10 マルチーズ・12 才 11 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)
-
【膵炎の数値が下がらない】シーズー
10日ほど前に嘔吐が続いたので病院に行き、検査の結果「胆嚢炎」であるとの診断。 胆嚢周りの数値とあわせて、膵炎の数値も高い状態。 5日ほど入院と点滴などを実施。この時点でブレンダも使用。一旦退院するが再度嘔吐と食欲不振になり病院に行き検査すると、このままだと胆嚢破裂のリスクあり、との事で手術。 手術で胆嚢周りの数値は落ち着いたが、膵炎の数値が下がらない。 お医者さんからは、「家での食事療法、吐き気止め」の対応と言われる。 という経緯なのですが、何点か疑問があります。 ・ブレンダは特効薬という事であったが、それが効いて一旦数値が下がってもすぐに再発があるのでしょうか。 ・ブレンダが効かない、という場合は他にどの様な治療方法があるのでしょうか。 ・お医者さんには胆嚢手術前に「胆嚢と膵臓は隣同士なので影響し合う。胆嚢を取れば膵炎も回復する」旨を聞いていたのですが、全く数値良化しない事で疑問が湧いています。その点をセカンドオピニオンの先生のご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
2023/12/10 その他・15 才 7 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)
-
抗がん剤のリスク
リンパ腫の抗がん剤治療をするか迷っている件で先日も相談いたしました。 一昨日、行う方向を伝えようと点滴もあったため病院に行きました。 細胞診の追加の検査が連絡きていて、リンパ種が確定出来なかったそうで無駄な検査をしただけとなりまた保留と帰宅しました。 明日までには決めることになっています。 追加前の検査結果では、右口唇皮膚腫瘤、円形細胞増殖(リンパ腫の疑い)と書かれています。そしてクローナリティー解析を追加しました。 主治医の見解では、これまでの症状と血液検査から他に疑うものがなくリンパ腫と確定して良いと仰ってます。 信頼しておりますのでその考えに疑問はありませんが、リスクのことの説明がこちらからしない限りなく、それ以上に徐々に悪くなっている猫のことを考え勧めてくださってます。 ですが、こちらの生活状況から抗がん剤治療が本当に最善なのか迷っています。 ①クローナリティー解析で、判らないということが本当にあるのでしょうか?(珍しいことで不運なのでしょうか) ②先日の質問でどこまで何が判るかを教えていただきましたが、悪性かもステージもわからず抗がん剤治療は可能なのでしょうか?医師は3つ使ってみると考えています。 ③すでに転移しているかもわからずに抗がん剤の種類が適していなく無駄になることはないのでしょうか。 ④被ばくが心配になってきました。同室の同じトイレ、水を使い分けることが困難で人間の幼児も暮らしています。別室には別の猫もいるので部屋をこれ以上分けれません。寛解することなく途中で亡くなる、またはすぐに再発する最期に触れ合うこともできないでいるのでしょうか?添い寝が大好きで頬ずりしてあげることもできなくなりますか? ⑤布団でもし嘔吐すればとても危険ではないでしょうか?その布団も捨てることになるのでしょうか?幼児が使用します。 ⑥やせ細り健康だったときさえも静脈が取れませんでしたのでもしかしたら打てない可能性があります。その時に翌日にやり直す場合は失敗した日も数万払い、また1回分を払うのでしょうか。 費用でとても出せる金額ではない中、最期を無駄にしてしまうならと迷っています。 お答えできる範囲で構いませんので、どうかよろしくお願いいたします
2023/12/10 ミックス(雑種)・17 才 0 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)
-
避妊後に様子がおかしいようです
11月29日に避妊手術し、翌日退院しました。12月1日からまず、それまでは食べていたウエットフードを食べなくなり、カリカリは食べてましたが明らかに食べる量が減り、5日には全く食べず、6日日に少しだけ(約10g)食べ、その日に手術した病院に行きましたが元気だし問題ないと言われました。ですが昨日も今日も約10gしか食べません。 同時にもともと尿量が多い猫でしたが、それも明らかに減っています。水は1日100mlくらい飲んでます。元気ではあって走り回っていますが、避妊後は食欲が増すと聞いていたのに逆に無くなっているので(後、排尿が激減してるのも)心配になり、ご相談しました。なお、抜糸はまだです。 手術後には抗生剤を5日間、一日二回、子猫用ちゅーるに混ぜて飲ませてました。
2023/12/09 ミックス(雑種)・1 才 8 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)
-
心筋症との診断、輸液について
2日前、突然呼吸が荒くなり心筋症と診断されました。正常な子の4倍位の厚みがあり、心臓の動きも余り良くないと言われました。2日間入院しましたが呼吸は安定してきたので退院しました。身体の自由がきかなくなり、寝たきりになりましたが、それは脳の障害ではないかということです。いまは強制的に栄養食を流しこんでいる状態です。元々少し腎臓が悪くソルラクト輸液を3日に半分量しています。看護師さんが心臓の悪い子に輸液は良くないのでは…とのことでしたので先生に確認するとやっても良いので続けてと言われました。胸水などはたまっていないとのことでした。輸液を続けても良いのでしょうか?宜しくお願い致します。
2023/12/08 ミックス(雑種)・20 才 0 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)
-
脾臓の腫瘍
半年前に血尿で動物病院受診。 その時のエコー検査で脾臓に約1センチの腫瘍が見つかりました。 3ヶ月後に経過観察の為エコー検査をしたところ腫瘍が2つに増え腫瘍も2センチに増大していました。2か月後に再度エコー検査をして腫瘍が2.6センチに大きくなり、もう一つは大きさは変わってませんでした。 悪性の可能性があると言われましたが、手術も選択肢のひとつ、もしくは高度エコーでもう少し詳しく調べるかの選択肢もありましたが決断できずにいます。悪性の場合でも早めに手術したほうがいいのでしょうか?
2023/12/07 トイプードル・10 才 7 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)
-
リンパ腫の診断を受け治療を迷っています
(経緯) 2カ月ほど前から膿よう鼻水と鼻血、その周辺のただれによる皮膚炎で一度は風邪やアレルギーを疑い治療の効果なし。食欲も徐々に落ち2週間前、右頬(鼻と口の間辺り)の膨らみと右顔全体の変形に気づき腫瘍を疑い受診。歯周病もあるので抜歯をし細胞診を検査に出しました。 抜歯の手術時に右の歯茎と唇の境目に大きな穴が開いているのを見つけました。 抜歯後、麻酔の戻りが異常に悪く1.5日は立ち上がることもできないほど代謝が悪くかったです。 術後1週間の今、食欲はもう自力で取ることがほとんどないままです。 検査結果でリンパ腫とほぼ言えるメールが届いたそうで追加の検査を勧められ、その結果は10日後になります。 その間に進行するのではと、結果を待たずにすぐに抗がん剤を始める話が出ましたが、費用的なことで悩み決めれずとりあえずは追加検査だけは頼んで治療開始は保留で帰宅しました。 抗がん剤は週3.4万(1本?)のものを使うと言われました。 未だ答えが出ないため、こちらでいくつか相談させてください。 ・この状況はすでに転移し今から抗がん剤を始めても手遅れということはないのでしょうか。 ・部位は口腔でも鼻腔でもなく皮膚と言われましたが、自分で調べたら鼻血や膿の鼻水は鼻腔ではと思うのです。となると医師の言う皮膚もそうですがすでに拡がっているという可能性はありませんか? ・追加の検査は裏付け程度と言われましたが、その検査では抗がん剤の効果の確立と、部位はどこか、転移してるかはわかりますか? ・再発の可能性は説明されましたが、抗がん剤途中で寛解することなく死亡することはありますか?またその可能性を今追加した検査で解ることが出来ますか? 長くなりましたがよろしくお願いいたします
2023/12/07 ミックス(雑種)・17 才 0 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)
-
頻尿です
11月18日に頻尿でかかりつけ医に。膀胱炎と診断されて、点滴と投薬(抗生剤)で様子見。29日に再診して、症状が治まったので同じお薬を貰い飲んでいます。 が、昨夜からまたトイレに繰り返し行くようになり、トイレだけでなく毛布などの上でもオシッコをしようとしますが、オシッコは出ず…非常に落ち着かない様子です。 病院には行こうと思いますが、午後の診療時間まで数時間あります。なにかできることはないのか、また、抗生剤を飲んでいるのになんで膀胱炎が再発したのか、そもそも膀胱炎なのか?と心配になりご相談しました。 頻尿以外は症状はなく、元気があり、食欲もあります。ウンチは出ています。 よろしくお願いします
2023/12/04 ミックス(雑種)・5 才 4 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)
-
片足がないのですが…
元から職場に頻繁に来てくれていた野良猫なのですが、5ヶ月前に左の後ろ足がなくなった状態で帰ってきて、そこから家の方で保護しています。だいぶ弱っていて家で様子を見ていて病院に連れて行こうと思っていましたが、怪我の治療費などがあまりわからず聞こうと思っています。 足の怪我は何故こうなったのかはわからず、大人しくしていたら血は出ないのですがなかなかやんちゃなので血が出ているのか布団についていたりします。病院で治療するとどれくらいかかるのでしょうか?
2023/12/04 不明・3 才 1 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)