- 動物:
- すべて
- キーワード(症状、病名など):
- すべて
アニぴたるをもっと便利に活用する
無料お試しプランでペットのお悩みを解決!
クレジットカードの登録不要(完全無料)
オンライン相談の獣医師の回答を無制限に閲覧可能
獣医師図鑑のすべての獣医師を閲覧可能
-
黄色い液体の吐き出し
ノーフォークテリア、体重5.7kgです。引っ越しをしてから週に1から2回、黄色い液体を嘔吐します。一度、動物病院を受診し、空腹によるものなのでフードを分けて給餌することを勧められました。普段は、1日2回の給餌でカナガンというドッグフードを50g程度、与えています。1日に3回以内でおやつも与えています。食事の感覚が長く空くことが原因と考えられ、フードを分けて与えることで症状は一時、落ち着きました。しかし、落ち着いたかなぁと思っていたらまた嘔吐。活気はあるし、食欲もあります。お腹を触っても痛がる様子もありません。そのため現在は様子を見ている状態ですが、再受診は必要でしょうか?
2021/05/27 ノーフォークテリア・8 才 10 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)
-
口の匂いが気になる。
3歳なのですが、口の匂いが気になります。 一応、歯磨きのお菓子をあげたり、歯磨きをするなどの対策をとっています。 ただ、歯磨きはかなり嫌がりしっかり磨けている状態ではないかと思います。 お菓子も効果はあまりないのではないかと思っています。 また、奥の方や、口をめくったところは若干赤くなっているような気がします。 一度、腐った歯は抜いたのですがこれ以上歯を抜くのはかわいそうなので何か対策はないかと悩んでいます。 一度赤くなった歯茎は元に戻らないのでしょうか。歯を抜かずにすむ方法があれば 教えていただきたいです。
2021/05/27 雑種・6 才 10 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)
-
ヒゲをちぎられてしまいます
こんにちは 1年ほど前に捨て猫だった親子の猫2匹(メス同士)を拾って飼っています。 親子猫はふだん別の猫専用部屋で過ごしており、完全室内飼いです。トイレやゴハンの世話の時に気付いたのですが親猫のほうのヒゲが短くなってやっと5ミリほどが残っている状態です。 子猫のほうは立派に長いヒゲですので、親猫だけの症状です。家人に相談すると、日頃から子猫のほうが甘えて家人のあご髭をガジガジ噛むらしく、たぶん子猫が親猫のヒゲを噛みちぎっていると思われますが放っておいても大丈夫でしょうか? 様子をみていたら、確かに子猫が親猫に甘えて顔周辺をなめながらヒゲをガジガジしているのを目撃しました。親猫も気持ちよさそうに為すがままで、親子関係も良好のようです。猫のヒゲは切ってはいけないと聞いたことがありますが、やめさせるには親子を引き離すしかないと思われますが、仲の良い親子ですので離すのは可哀想です。
2021/05/27 雑種・6 才 10 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)
-
ご飯をあまり食べなくなりました。
12歳のスコティッシュフィールドのメスですが最近になって食欲がなくなってきたように思います。 以前はもっとご飯を食べていたのですが、最近はご飯を全部食べてくれなくなりました。 食べないという事はないのですが、食欲が落ちているのが気になります。 高齢になってきたのと何か関係があるのでしょうか? それとも食欲が落ちてきたのは何か病気が原因という事があるのでしょうか? どうしたらご飯をもっと食べてくれるようになるか分からないので困っています。 何か良い対処法があれば教えて欲しいと思います。 何かアドバイスをお願いします。
2021/05/27 スコティッシュフォールド・15 才 10 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)
-
ワガママで甘えん坊のミニチュア・ダックスフンド
愛犬のミニチュア・ダックスフンドを飼う前に小犬のミニチュア・ダックスフンドの種は一緒に住んでいる人を噛んだりはしない優しい飼い犬です。こう言われる種類の犬ですとペットショップのスタッフに教わりました。愛犬のミニチュア・ダックスフンドは、ワガママ、が多いところもあります。昨日、ミニチュア・ダックスフンドと遊んだり、ブラッシングしてあげると、今日もしてと、やってきます。甘えん坊でもあります。こうしたワガママや甘えん坊のところを叱ってしつけてもしつけることができませんでした。成長するにつれてこの動きがひどくならないか不安で、どうやって、しつけることができますか。
2021/05/27 ミニチュアダックスフンド・6 才 10 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)
-
ずっと療法食を食べ続けるのですか?
5匹で多頭飼育している猫なのですが、生後半年すぎたあたりからトイレにいる時間が他の猫より長くなり出ているおしっこも少なかったです。まだ若いしご飯もよく食べて元気もあったためあまり深く気にしていませんでした。しかし、2ヶ月前に急に嘔吐をし始めてぐったりした様子になったのであわてて近所の病院を受診したところ膀胱炎、膀胱結石による尿閉鎖、急性腎不全と云われかなり危険な状態になっていました。尿閉鎖を解除してもらいカテーテルをいれ、5日ほど入院して点滴等してもらったらとても元気に回復してくれました。現在は、抗生剤を飲ませながら療法食をつかいなんとか膀胱の結石と結晶を落ち着かせている状態です。経済的にも療法食は高く、また他の猫と食事をわけるのが長期はむずかしいです。まだまだ1才にもなっていない猫なのですが今後はずっと療法食をたべつづけなければいけないのでしょうか?市販フードの尿路結石予防などでは役不足なのでしょうか?ご教授お願いします。
2021/05/27 雑種・4 才 5 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)