| 年齢 | 7 才 10 ヶ月 |
|---|---|
| 性別 | メス(去勢・避妊済み) |
| 品種 | 猫 |
| 種別 | 雑種 |
| 詳細 |
| いつから | 2歳の時から |
|---|---|
| 相談時の体重 | |
| 相談種別 | 歯・口腔内に関する相談 |
3歳なのですが、口の匂いが気になります。
一応、歯磨きのお菓子をあげたり、歯磨きをするなどの対策をとっています。
ただ、歯磨きはかなり嫌がりしっかり磨けている状態ではないかと思います。
お菓子も効果はあまりないのではないかと思っています。
また、奥の方や、口をめくったところは若干赤くなっているような気がします。
一度、腐った歯は抜いたのですがこれ以上歯を抜くのはかわいそうなので何か対策はないかと悩んでいます。
一度赤くなった歯茎は元に戻らないのでしょうか。歯を抜かずにすむ方法があれば
教えていただきたいです。