片山政都

ロイヤルカナン認定栄養アドバイザー、救命救急資格
  • ブルーム動物病院
  • 神奈川県横浜市鶴見区梶山1-10-32

片山政都先生へ電話する

045-710-0447

045-710-0447
  • ベスト
    アンサー

    滞留精巣

    北海道 ブリティッシュショートヘア・2 才 0 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    初めまして。よろしくお願いします。
    ①猫ちゃんの場合の停留 初めまして。よろしくお願いします。
    ①猫ちゃんの場合の停留精巣はほとんどが鼠径部あたりにあります。腹腔内にあることは極稀ですので、陰嚢のところを切るか鼠径部の皮膚を切るかなので、そこまでリスクは変わらないかと思います。ただし、腹腔内にある場合は、開腹処置になるので単純な去勢よりも少し負担は出るかと思いますが、残して腹腔内で停留精巣が腫瘍化するリスクを考えると、それでも摘出するメリットは大きいかと思われます。
    ②そこに関しては、ローテーションで回る個々の獣医師のレベルや技量などにもよりますので、コメントが難しいところはあります。そこも含めた全体的な病院の評価をして、飼い主さんがその病院に合っているかどうかで判断して病院を選ばれた方が良いかと思います。
  • ベスト
    アンサー

    心筋症の猫への輸液について

    宮城県 ミックス(雑種)・20 才 4 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。確かに心嚢水がたまってい はじめまして。よろしくお願いします。確かに心嚢水がたまっている子にやみくもに輸液を入れることは少し不安はあります。もしそれでしたら、鼻カテなどを入れて、経口での水分摂取でしたら過負荷になることはあまりないので、それで輸液代わりにして脱水を予防していくのが良いかと思われます。吐いていることなので、甲状腺なのか、尿毒症なのか、吐き戻しの原因を解明しつつ、吐き気止めも入れながらチューブから水分とご飯を入れてあげるのが良いかと思います。
  • ベスト
    アンサー

    食欲がなく薬を混ぜたちゅーるも吐いてしまった。

    大阪府 ・3 才 7 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。
    抗生剤飲ませてからな はじめまして。よろしくお願いします。
    抗生剤飲ませてからなので、抗生剤反応性下痢の可能性はあるかと思いますので、抗生剤の変更もしくは注射剤に変えてもらうのが良いかと思われます。また、念のため吐き気止めもうってもらうのが良いかと思います
  • ベスト
    アンサー

    足が怪我してます

    京都府 不明・6 才 4 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。
    もし足を引きずってい はじめまして。よろしくお願いします。
    もし足を引きずっていたり、気にしている様子があるようなら念のため病院にみせにいかれたほうが良いかと思います。もしかさぶたになって、本人も気にしておらず、引きずってもいなければ少し様子見てみてもよいかと思います。
  • ベスト
    アンサー

    避妊手術について

    岡山県 ミックス(雑種)・2 才 1 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。
    避妊手術の方法にはメ はじめまして。よろしくお願いします。
    避妊手術の方法にはメリットデメリットがあります。
    卵巣摘出術には、メリットは手術創が小さくて済むのがメリットです。身体の負担も少なくはなります。また手際が良ければ、卵巣だけの摘出なので手術時間も短くて済むかと思われます。デメリットは、子宮が残るためホルモン非依存性の子宮疾患の可能性は残ります。また術創が小さいため手術ミス(卵巣取り残し、卵巣の未発見など)が出る可能性はあります。
    卵巣子宮摘出術には、メリットは手術創が広いため手術ミスが起こる可能性は低くなります。しかし、身体の負担も多少はありますが、どちらも回復することには変わらないのと、手術創もさほど変わりはないのでそこまでの違いはないかと思われます。また子宮まで取るため、子宮の疾患も起こる可能性はほとんどありません。
    あとは、その先生がどちらがやり慣れているかが大事かと思います。
  • 口内炎闘病中 かかりつけの獣医は検査せず注射の対応

    山口県 日本猫・13 才 7 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。猫ちゃんの口内炎は非常に はじめまして。よろしくお願いします。猫ちゃんの口内炎は非常に多く、難しいですね。
    原因がいろいろあります。ウイルス性、免疫介在性、口腔内疾患、細菌性など。血液検査をして何かわかることもあります。猫エイズ白血病があればそれによる可能性も出ますし、高グロブリン血症であれば免疫介在性の可能性もある、というように何もしなければ何もわかりませんが、適切な検査をすれば何かわかる情報も増えます。ただし、猫ちゃんの歯肉口内炎は全顎抜歯もしくは全臼歯抜歯をすると口内炎が治る可能性があるという報告もあります。ただし、全身麻酔になるのと歯の状況によっては手術時間が長くなるため、そこに関しては猫ちゃんの今の状況と検査内容によるかと思いますのでかかりつけさん、もしくは近くの病院さんで相談された方が良いかと思います。もし何らかの理由で麻酔手術ができない場合は、内科治療で行くしかありません。その場合は、根本治療が難しい可能性もあります。先ほど言ったように検査結果でわかることがあればそれに対応してやるのが良いですが、特になにも見つからない場合は対症療法になります。ステロイド治療もそのひとつですが。、おっしゃるように副作用や長期使用で効果が落ちることもあります。低用量でも生活に不具合なく生活できるのであれば、それで維持していくのもありですが、難しい場合は他の治療も組み合わせてやるのが良いかと思います。補助治療になりますが、歯肉口腔内環境サプリメントやオゾン治療、レーザー温熱療法、最近ではプラズマガス治療なども出てきております。それらを状況によって組み合わせることで、生活できるレベルにまで口内炎を落ち着かせていくのが良いかと思います。
  • 嘔吐します

    愛知県 ミックス(雑種)・17 才 4 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。
    月に2~3回となると はじめまして。よろしくお願いします。
    月に2~3回となると、頻度としてはめちゃくちゃ多いというほどではありませんが、今まで全く吐いてなかった子が吐くようになったというのでしたら気になる症状ですね。
    食欲や元気はありますか?
    体重減少はありませんか?
    嘔吐の前のタイミングで食事変更などはありませんか?

    年齢的に考えられるとすると、甲状腺機能亢進症、慢性腎臓病、消化器系の腫瘍なども検討したほうが良いかと思います。血液検査とエコー検査をすればその辺のところがわかるかもしれません。もしそれらに異常がない場合は、お薬が難しいとのことなので、消化吸収に良いフードにしてみるのもありかと思います。最近ですと、胃の中に入るとドライの形状がすぐに崩れて消化しやすいフードやグレインフリーのフードもありますので、上記の食欲低下や体重減少などがないようでしたら試しに変えてみるのもありかと思います。また食後だけではないということなので、あっているかどうかわかりませんが、食間の時間は長くあけてはいませんか?食間が長いと、胃酸過多になり嘔吐することがあります。特に夜から朝にかけてが多いです。その場合は、夜ご飯とは別に飼い主さんが夜寝る前に少しご飯を上げておくと胃酸過多が少し防げるかもしれません。あとは、勢いよくがっついて食べていたりすると食後すぐに吐くことがありますので、少しづつあげる方法もあります。
  • ベスト
    アンサー

    猫の腎臓病について

    東京都 ノルウェージャンフォレストキャット・3 才 10 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いいします。
    BUNが高い場合、 はじめまして。よろしくお願いいします。
    BUNが高い場合、腎前性か腎性か腎後性かを考えないといけません。尿も出ており、クレアチニンも上がり続けることなく、エコーでも問題なし、尿比重も1.030以上あること、多飲多尿がないことから、腎前性高窒素血症の可能性があるかと思います。原因は、食餌(タンパク質多め)、その日の水分摂取量、筋肉量や体格、その他といったことが考えられます。SDMAは腎臓以外の要因を受けにくいとは言われておりますが、そこもSDMAだけで腎臓病の有無を決めるのは安易かと。トータル評価で診断をした方が良いかと思います。まずは、腎臓ではない可能性があるため、体調が問題なければ定期チェックの頻度はもう少し開けてみてもよいかなと思います。採血や病院行くのも猫ちゃんにとってはストレスな子もいますので。多飲多尿が出てきたり、尿比重が1.030下回るようなことがあるようなら、血液検査の結果も踏まえて腎臓病を疑っていった方が良いかとおもいます。現時点では、仮に腎臓病があったとしても療法食までは必要なく、水分をとにかくしっかり挙げるので良いかと思います。
  • ベスト
    アンサー

    目やにが止まらない

    岡山県 不明・1 才 8 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いいします。
    子猫の目の症状や鼻 はじめまして。よろしくお願いいします。
    子猫の目の症状や鼻の症状は多くはヘルペスウイルスによるネコ風邪です。ただし、黄色の目やにということで2次的に感染を起こしている可能性も否定できません。ヘルペスの点眼と抗生剤の点眼をしてみたほうが良いかなと思います。かかりつけさんで診てもらった方が良いかと思われます。
  • ベスト
    アンサー

    心筋症にセミントラ

    東京都 マンチカン・5 才 11 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。
    先天性の肥大型心筋症 はじめまして。よろしくお願いします。
    先天性の肥大型心筋症に関しては、βブロッカーであるアテノロールを使うことが多いかと思います。また左房拡大していれば、血栓リスク予防で抗血栓薬、肥大型心筋症がかなり悪化して拡張相に突入すれば強心薬を使うことがあります。肥大型心筋症でセミントラを使うことはありませんが、心筋肥大が高血圧症からきている場合は降圧作用を目的にセミントラを使うことがあります。が、降圧作用をより求めるためにアムロジピンをファーストチョイスにすることが多いかなと思います。また、血圧を測っていないのに高血圧があるだろう、で降圧剤を始めるのはナンセンスです。猫ちゃんは、ほとんどの子が病院に来た場合、血圧は上がりますが、それでも2~3回再測定して高い場合は高血圧症を疑う、プラスで尿検査で尿蛋白が出ていて、UPC(尿蛋白クレアチニン比)が高い場合は、高血圧症による異常な尿蛋白の検出として、高血圧症と診断して、肥大した心筋も高血圧症によるものと判断したうえで、降圧剤による経過を見ることはあります。また、心臓かどうかの判定としては、血液検査で高感度心筋トロポニンとNT-ProBNPを測ることで、心臓性の心筋肥大と診断するうえでの補助としても使えます。
  • ベスト
    アンサー

    子猫が2階から落下しました

    北海道 エキゾチックショートヘア・1 才 10 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。
    もしぐったりしている はじめまして。よろしくお願いします。
    もしぐったりしているなら連れて行ってもらった方が良いかと思いますが、食餌もして、少し遊ばせたりして遊ぶ元気があるようなら、少し様子見てみてもよいかと思います。ただし、よく状態は見てあげておいてください。
  • ベスト
    アンサー

    目の異常

    東京都 不明・20 才 9 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。ブドウ膜の問題ですね。ブ はじめまして。よろしくお願いします。ブドウ膜の問題ですね。ブドウ膜炎などでもこのような症状出ることがありますが、加齢性変化でこのような所見が出ることもあります。病的なものかどうかの判断は、眼をしょぼつかせたり、涙や目やになどといった目を気にする症状があるかどうかです。3年前からということもあるので、気にしている様子がなければ、加齢性変化の可能性もあるので少し様子見て、何か様子がおかしいなどがあるようならかかりつけさんで診てもらうのが良いかなと思います。
  • ベスト
    アンサー

    便秘でしょうか?

    山口県 ミックス(雑種)・1 才 10 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。
    便秘症の子は、もとも はじめまして。よろしくお願いします。
    便秘症の子は、もともとの便が石ころの様に固い便であることが多いです。もともとの便が割と普通の便で、排便時も力んだりすることがない仔が急に便秘になることはないと思われます。おそらくもう少し様子を見ると排便するのではないかなと思います。しかし、万が一嘔吐が出てきたり食欲が急に落ちるようなことがあれば、便秘の可能性もあるのでかかりつけさんにご相談された方が良いかと思います。
  • ベスト
    アンサー

    鼻にできものができました

    茨城県 ラガマフィン・2 才 8 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。まだ若いんですね。写真だ はじめまして。よろしくお願いします。まだ若いんですね。写真だとはっきりわかりませんが、できものでしょうか?なにか皮膚のかさぶたが盛り上がっているようにも見えますが。もしくは、柔らかいとのことなので、水泡みたいなものでしょうか。若いので悪いものではないかとは思いますが、もし大きくなってきたり気にする様子があるようでしたら念のためかかりつけさんで診てもらった方が良いかと思います。
  • ベスト
    アンサー

    鎮痛薬を飲んでもいますが食欲がありません

    静岡県 ミックス(雑種)・19 才 10 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    ご連絡が遅れてしまい申し訳ございません。
    初めまして。よろ ご連絡が遅れてしまい申し訳ございません。
    初めまして。よろしくお願いします。非ステロイド系消炎鎮痛剤でしょうかね。腰の痛みがあるとのことですが、レントゲンは取られましたでしょうか?猫ちゃんでは椎間板ヘルニアはワンちゃんほど多くありません。高齢ですし、食べていないと脱水も出てきます。その状態で非ステロイド系消炎鎮痛剤飲ませると、胃もあれる可能性もありますが、どちらかというと腎臓のほうが心配です。もし今も食欲が落ちているなら、かかりつけさんで血液検査をしてもらった方が良いかと思います。