片山政都

ロイヤルカナン認定栄養アドバイザー、救命救急資格
  • ブルーム動物病院
  • 神奈川県横浜市鶴見区梶山1-10-32

片山政都先生へ電話する

045-710-0447

045-710-0447
  • ベスト
    アンサー

    腹式呼吸たまにあります

    神奈川県 アビシニアン・9 才 6 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。慢性肺炎やアレルギー性肺 はじめまして。よろしくお願いします。慢性肺炎やアレルギー性肺炎での症状としては咳が多いような気がします。咳などの症状が元々あって、それが時間経過とともに慢性化して肺の喚起能低下により腹式呼吸というストーリーならわかりますが、咳の症状もなかったのに慢性肺炎で腹式呼吸は話が行き過ぎているような気がします。詳しくはレントゲンやエコー検査や血液検査で炎症の数値などを見ていかないと詳細はわかりかねます。他に症状として、咳の有無、鼻詰まりやくしゃみの有無、いびきの有無など知りたいところです。まずはレントゲン検査ではないかなと思います。ただし、今の治療で症状が落ち着いているなら結果論的には、猫ちゃん的にはそれでも良いのかなと思います。
  • ベスト
    アンサー

    子猫心雑音について

    北海道 サイベリアン・1 才 8 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。
    確かに、猫の心雑音は はじめまして。よろしくお願いします。
    確かに、猫の心雑音は心臓疾患以外でも出ることがあります。脱水、興奮、貧血などなど。そのため、その他の要因を除外する必要があります。もし興奮などの非病原性の要因で心雑音が出ていれば、別日に聴診した際に心雑音が聞こえないこともありうるかと思います。体調が良いのであれば何回か複数回別日で聞いてみるのもありかと思います。また、心エコーは今の月齢と体重でも見ることは可能かと思いますが、どこまで正確に見ることができるかはエコーの性能と検査の技術によるかと思います。
  • ベスト
    アンサー

    トリコモナスと回虫について・3回目のワクチンが打てていません

    東京都 ミニチュアシュナウザー・1 才 10 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。
    おおよそ問題はないか はじめまして。よろしくお願いします。
    おおよそ問題はないかと思います。トリコモナスはフラジールでは見た目の症状を改善するだけのことが多く、完全駆虫が難しいことが多いです。今回検査というのは、院内での顕微鏡での検査でしょうか?ちゃんと調べるのなら遺伝子検査に回して、そこでいないかどうか調べるのがしっかりした検査です。そこでもいなくなっていれば完全駆虫できた可能性はあります。あとは同居の子がいればその子も感染している可能背はあり、その子から再度感染してくる可能性もあるので、同時に同居の子も駆虫するのが良いかと思います。当院では、トリコモナスに関してはロニダゾールを使用しております。教科書的にもロニダゾールのほうがトリコモナスに対する感受性はよく、当院で遺伝子検査している感じでも駆虫の確率は高いかと思います。ただし、海外薬でしかないため、扱いがない場合はフラジールで駆虫していくしかないかと思います。回虫に関しては、ネクスガードスペクトラムでもよいかと思います。ドロンタールとか使うこともありますが、それでよいかと思います。
  • 心雑音について

    北海道 サイベリアン・1 才 8 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。
    猫ちゃんの心雑音は、 はじめまして。よろしくお願いします。
    猫ちゃんの心雑音は、興奮したり、貧血やその他の要因でも心雑音が出ることはあります。ただし、もちろん心臓病でも出ますので、その辺はちゃんと心エコー検査をするかどうかなどよくかかりつけさんと相談はされた方が良いかと思います。
  • ベスト
    アンサー

    胃腸の不調による食欲不振(セカンドオピニオン希望)

    広島県 ミックス(雑種)・3 才 11 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。
    胃腸の動きが悪いとい はじめまして。よろしくお願いします。
    胃腸の動きが悪いということは超音波エコー検査はしているということでしょうか?もし血液検査も異常なし、エコー検査でも消化管の動き意外問題なしということであれば、年齢も若いため胃腸炎のケースが多いですが、対症療法の反応は良さそうですが繰り返していますね。その後は嘔吐や下痢はなく、ただ食欲が落ちるだけなのでしょうか?もしかしたら胃炎などもあるかもなので胃酸分泌抑制薬や胃粘膜保護剤も入れてみてはどうかなと思います。それでも改善がなく、体重がやせてきたりするなら次なる検査は再度血液検査したうえで内視鏡検査するかどうかだと思います。なんとなくですが、もう少しお薬を増やしてやってみると治るような気もしなくもありませんが。
  • ベスト
    アンサー

    慢性的な咳症状

    千葉県 スコティッシュフォールド・5 才 3 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。まずは回答します。
    はじめまして。よろしくお願いします。まずは回答します。
    ①考えられる病名など教えていただけないでしょうか。
    →抗生剤で咳嗽が改善されたのであれば、細菌性の気管支肺炎の可能性はあります。もし咳嗽が改善されていなければ、慢性の呼吸器疾患としか現段階では言えません。猫喘息や好酸球性気管支肺炎、間質性肺炎などいろいろ考えられます。
    ②どんな検査をしたらいいでしょうか。
    →まずは血液検査、レントゲンではないかと思われます。対症療法でも改善なければ、内視鏡検査かと思われます。
    ③緊急性はありますでしょうか。
    →咳嗽の頻度、食欲元気がどうか、悪化スピードがどれくらいかにもよります。

    ここからは、文章と画像からの意見です。文章からは慢性の呼吸器疾患が疑えます。まだ若いので腫瘍などは考えにくいですが、エイズキャリアとのことなので今回の症状と関連があるかどうかわかりませんが、リンパ腫は若くてもなるので念のため鑑別には入れておきます。また、抗生剤でレントゲン画像所見で改善がみられたとのことですが、その際に症状の改善は見られなかったのでしょうか?通常細菌性肺炎の場合、画像所見よりも臨床症状のほうが先に改善がみられるので、その点がどうなのか気になります。もし抗生剤で臨床症状の改善がなかったのなら、画像の異常と咳嗽は別問題の可能性もあります。また、5日間の抗生剤の投与は短すぎます。最低でも1週間、できたら2週間は飲ませたほうが良いかと思います。また抗生剤だけでしか治療していないため、特に食欲や元気などがまだあるようなら、気管支拡張薬やステロイドを試してみるのも一つかと思います。また、動画ではやや湿性の咳嗽にも聞こえますので、レントゲン画像とエコーを見てみないと適応かどうかわかりませんがネブライザーやしっかり抗生剤投与、去痰剤なども使ってみてもよいかと思います。
  • ベスト
    アンサー

    食欲なく、重度の貧血

    福岡県 ミックス(雑種)・4 才 1 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。
    貧血の値を見ると輸血 はじめまして。よろしくお願いします。
    貧血の値を見ると輸血しないと厳しそうですね。今日明日にでも輸血をしてあげたほうが良いかと思います。もちろん、輸血は他の子の血液をもらってくるため不適合反応などのリスクもゼロではなく、輸血が治療になるわけではないのであくまで時間稼ぎです。
    あとは、貧血の原因が何かです。可能であればニューメチレンブルー染色塗抹で血液塗抹検査を行い、再生性貧血か非再生性貧血かをまず見るべきです。また血小板の値もないですし、黄疸の有無、SAAの数値、若いので血液感染症パネル(FIP、ヘモバル、バベシアなど)、必要があればクームス試験なども行うべきです。セカンドオピニオンも含めて早急に病院に行かれたほうが良いかと思います。何とか助けてあげたいです。
  • ベスト
    アンサー

    FIPなのかそうじゃないのかわからないんです。

    東京都 ミックス(雑種)・3 才 4 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。横浜市のブルーム動物病院 はじめまして。よろしくお願いします。横浜市のブルーム動物病院の片山です。
    当院ではFIPの治療に力を入れております。
    最初の経過、発熱があり、体調も悪く、神経症状出ている、若いことから疑いはかなりあると思います。ブドウ膜炎パネルでコロナが血液から検出されていないですが、これだけでFIPではないと言い切れません。ドライの神経型(ステージ後期)やブドウ膜炎型(ステージ中期)では症状から疑わしくても血液PCR検査で検出されないことはざらにあります。しかし、検査会社によりPCRの感度と特異度は多少変わりますし、ステロイドが検査前に入っていると偽陰性もでます。
    また、今回のケースでまずいのはCFNやGS注射を使っていること、経過が詳しくわからないので正確ではないのですが治療が途切れていたり、薬剤が変更されていたりすることです。CFNやGSの注射はお薬の濃度が不鮮明なものが多いです。薬の見極めが難しいかともいます。そのため当たりはずれのバクチで薬剤の選択をするよりかは、論文ベースで確実に効果が期待できる薬剤の選択をした方が良いかと思います。GS注射やCFN、スパーク、レムデシビルの使用で経過不良になっている子を少なからず見たり、話で聞いたりします。また一度薬剤の使用をしたのに中断などしてしまうとお薬の耐性が出たり、再投与しても効かなくなってくることもあります。きちんとした投薬量をしっかりした期間使うことが大事です。ただせさえ100%死んでしまう病気’だった’FIP、ちゃんと治療しないと助かるものも助かりません。
    MRIに関しては、私は専門ではないので確実なことはいえませんが、ほとんどの場合、MRI検査でFIPは画像的に特徴的な所見があるのか診断されてくることが多いため疑いはかけられるかと思います。脳脊髄検査は、状況を間違えて行うと脳herniaなど起こすことがあるので安易に抜くことはしないのが正しいかと。
    結論として、今回の場合はFIPの疑いはあるかと思われます。まずはちゃんとした薬剤と正しい投薬量で2週間から1か月、ステロイドも併用して、状況が悪ければマンニトールなどの脳圧降下剤も使用して管理して、反応を見るべきです。反応があればFIP、反応がなければ違う病気の線を疑うのか、FIP薬剤の変更を考えていくべきかと思います。FIP治療は早期発見早期治療が救命率を上げます。FIPをかなり専門でやっている病院に速やかにいかれることをお勧めします。
  • ベスト
    アンサー

    猫風邪で右眼が赤い

    広島県 スコティッシュストレート・1 才 8 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。
    眼かわいそうなことに はじめまして。よろしくお願いします。
    眼かわいそうなことになっていますね。おそらくヘルペスによるネコ風邪をこじらせているのではないかと思われます。もしかしたら2次的に傷になっている可能性も否定はできません。点眼薬はヘルペス用の点眼でしょうか?抗生剤でしょうか?
    もしヘルペス用の点眼なら、1日3回は少ないです。最低でも5回、できるなら6~7回くらい1日にさしてください。もし抗生剤点眼だとしても点眼回数は3回では少ないです。最低でも5回はさしてください。ただし、この状態になってしまったら、抗生剤の点眼+ヘルペス用の点眼を指しておいた方が心配はないかと思われます。
  • ベスト
    アンサー

    明け方のみの嘔吐

    福岡県 スコティッシュフォールド・10 才 5 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。
    朝方のみ吐くとのこと はじめまして。よろしくお願いします。
    朝方のみ吐くとのことですが、食餌の時間帯はいつごろに設定しておりますでしょうか?このパターンでよくあるのは、空腹時間が長くて明け方吐き戻しがあることです。その場合は、夜飼い主さんが寝る前もしくは12時頃に少しご飯を上げて、空腹時間を短くすることが対策かと思われます。それ以外で気になるとすると、年齢的にはまだ少し早いかなと思いますが、甲状腺機能亢進症なども鑑別には入れといたほうが良いかと思いますが、いずれにしても体重減少がないようであれば消化器系の重度の問題でもなさそうなので、フードを崩れやすいフードに変えるのも対策ではないかと思います。オール〇ェルというフードが消化吸収が早く、崩れやすい形になっていると聞きましたので試してみる価値はあるかと思います。
  • ベスト
    アンサー

    小腸腫瘍による腸閉塞の手術後の回復について

    福岡県 ミックス(雑種)・8 才 9 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。とりあえず、アンモニアを はじめまして。よろしくお願いします。とりあえず、アンモニアを下げるには、フラジールという抗生剤とラクツロースというお薬を飲ませるかですが、それだけではないかもしれません。血液検査を拝見すると重度の低カルシウム血症もありますね。またアンモニアに関連しているかどうかですが、黄疸もありますね。黄疸の原因は探ったほうが良いかと思います。主に、肝前性黄疸、肝性黄疸、肝後性黄疸なのか。肝臓の数値とGGTが測られていないため、そこの診断が不可能です。もし肝性黄疸でアンモニアが高いのなら何かしら肝臓疾患からの影響ではないかと思われます。貧血も進行しているため、肝前性黄疸の溶血なのかどうかも調べないといけません。とにかく、点滴だけではアンモニアは下がらないので、血液危険さの異常に対して原因を探っていった方が良いかと思われます。
  • ベスト
    アンサー

    手術をすべきかどうか迷っている

    沖縄県 ミックス(雑種)・4 才 11 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。
    もちろん感染源がわか はじめまして。よろしくお願いします。
    もちろん感染源がわかっていて、例えば投薬するのが難しいとか、早くに治療完治してあげたい、今後悪化するのが不安ということであれば摘出するのが早いかと思われますが、特にそこの不安がないのであれば、まずは培養検査に出しつつ、点眼プラスで飲み薬でしっかり抗菌治療したうえで手術するかどうか判断してもよいのかなと思います。おそらく時間経過も経っているかと思いますので、緊急性はないように思えますが。現在の点眼も抗生剤耐性菌で効いていない可能性もあるかと思われますので。
  • ベスト
    アンサー

    飴を8粒食べた

    東京都 ミニチュアダックスフンド・2 才 6 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。
    おそらく、多数の飴に はじめまして。よろしくお願いします。
    おそらく、多数の飴による一時的高血糖による多飲ではないかと思われます。飴なら胃液などで溶けると思いますので、おそらく大丈夫かと思われますが、もし食べた直後なら吐かせるのもありかと思います。2時間以上たっていて特に体調も問題ないなら少し様子見てみるのもよいかと思います。ただし、もし飲水量が多いのが続くようなら糖尿なども心配ですので、一度検査にいかれるのもよいかと思います。一時的で、飲水量も落ち着いてくるようなら様子見でもよいかと思います。
  • ベスト
    アンサー

    食欲がなく排尿排便をしていない

    滋賀県 日本猫・2 才 9 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。
    引っ越しする前は特に はじめまして。よろしくお願いします。
    引っ越しする前は特に体調問題なく、引っ越ししてから調子が悪くなったのなら、何かしら引っ越しの影響があるのではないかと思います。排便はともかく排尿が1日ないのは少し心配です。尿道の閉塞がなければ、膀胱に圧がかかれば必然的に出るかとは思いますが、男の子の場合は尿道閉塞もありますので、排尿の確認ができておらず、調子が良くないのなら念のため病院さんで診てもらった方が良いかと思います。
  • ベスト
    アンサー

    変形性脊椎症について

    神奈川県 ミックス(雑種)・13 才 8 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    はじめまして。よろしくお願いします。
    偶然にも私が監修アド はじめまして。よろしくお願いします。
    偶然にも私が監修アドバイザーしていただいているフードでしたね。
    レントゲンを見る限りは仮骨形成による架橋もなさそうなので、今までに椎間板ヘルニアなどの症状がなければそこに関しては様子見でもよいかと思われます。強いて何か対策していくなら、オメガ3脂肪酸系のサプリメントを飲ませるのもよいかと思われます。ピッコロも低脂肪でかつ良質なタンパク質を使用しており、オメガ3脂肪酸が豊富な素材も使われているので、12歳の子にとっては良いかと思われます。