相談一覧
動物:
すべて
キーワード(症状、病名など):
すべて
条件変更
  • ストルバイト結晶改善後のフード・サプリについて

    ストルバイト結晶が療養食で改善した後のフード・サプリについてセカンドオピニオンをいただきたく、ご相談させてください。 経過としては、頻尿が気になり尿検査したところ、昨年12月にストルバイト結晶が出てしまいました(添付ファイル1)。かかりつけの先生の薦めでヒルズのマルチケアコンフォートにフードを切り替えたところ、今月2月の尿検査では結晶は検出されませんでした(添付ファイル2)。今後についてかかりつけでは ・再発の可能性が高いので、基本的には今後もずっと療養食を与えることを薦める ・療養食の塩分が心配であれば、総合栄養食と「メサジル」というサプリの併用という選択肢もある と教えていただきました。私としては腎臓病リスクを減らしたく療養食をやめたいのですが、メサジルを長期で与えても問題ないでしょうか?そもそも、最近では結石でなく結晶が1回出た位なら定期検査で様子を見るだけでよいという他の獣医師さんの意見をネットで目にし、今後のフード・サプリ選びをどうすべきか迷っています。アドバイスいただけますと幸いです。

    2023/02/06 不明・2 才 6 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

  • 脾臓腫瘍の手術について

    2022年3月ごろ、別の病気(肥満細胞腫)の手術前検査で脾臓の腫瘤が発覚しました。 だいたい1.7cm程、その時は手術の決断ができずひとまず肥満細胞腫の手術だけしていただきました。(グレード1よりの2とのことで、現在は特段治療はしていません。) それから大体2〜3ヶ月に1度のペースでエコーでの経過観察をしております。 約1年経ちましたが、サイズはほぼ変わらず(2,3mmの誤差程度の違いのようです)現在も1.8cmほどです。 この経過からも、おそらく大きな悪さをするものではないでしょうとの主治医の見解ですが、手術をするかどうかをとても悩んでいます。 腫瘤は少しせりだしており、臓器の中に収まっているものよりは破裂しやすいと聞いています。 良性でも破裂する可能性はあるとのことで手術すべきなのかもしれないのですが、元気な身体にメスを入れることへの抵抗もあり…。 サイズはこのままでも破裂することもありうると聞きましたが、やはりそうなのでしょうか。 このまま定期的な経過観察を続け、2cm以上になるようであれば手術をするか、もしくは元気で体力もあるいまのうちに手術をするか。 何が最善か決めかねています。 アドバイスをいただけないでしょうか。 また、もし経過観察を続けるのであれば破裂のリスクをできるだけ避けるため注意をしたらいいことがあれば教えていただきたいです。毎日散歩に行ってますが少なくしたほうがいいのか…。 セカンドオピニオンも検討してますが、まずここでご意見をいただきたく思います。 よろしくお願いします。

    2023/02/06 チワワ・10 才 6 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

  • 溶血性貧血の治療中、血尿が改善しません

    半年前に衰弱した地域猫を保護して看病しています。(猫エイズ+ 白血−) 当時は黄疸、(当時は1.4現在 0.1〜0.4) 輸血必要なレベルの貧血(酸素値9% 今は23%〜27%を維持) 溶血性貧血の疑いで治療を開始しました。 半年かけてステロイド減薬、増薬を繰り返してきました。今は副作用の少ないアトピカを合わせて使用し、ステロイドを減薬する予定です。 (ステロイド5m 1日1回 アトピカは4ミリ2回2週間目に入ってます) さらに腎臓の数値はステージ2で腎臓からタンパクももれているようです。(UPC1.33 血圧は平常) 腎臓に対しては食事療法をはじめました。 ただ、3週間ほど前から血尿が改善しなく 尿検査でも赤血球のみの検知で細菌はなしの状態です。 現状の結果ではどこから出血しているのか 確定ができなく、一旦今の治療継続する流れです。 他に推奨検査や治療できる策はありますでしょうか? よろしくお願い致します。

    2023/02/06 ミックス(雑種)・8 才 5 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

  • 目薬副作用、使用期間

    7歳10ヶ月のオスのゴールデンレトリバーですが、外耳炎でかかりつけ医受診の際、右目が少し赤かったので、観てもらったら、眼圧が25で緑内障の可能性があるので次の日も眼圧測りに行って20でした。一安心し、炎症止めの目薬もらい、1週間後に眼圧測りにいったら50あると、失明の可能性あるので、点滴で眼圧下げると言うことで日帰り入院し、眼圧18まで下がりました。かかりつけ医から対処できないので、目の専門医がいる病院に48時間以内、明日中に言った方が良いと言われ、目の専門医のいる病院を受診しました。 眼圧測ると18でした。たぶん色素性ぶどう膜炎からの続発性緑内障と思います。(ぶどう膜炎は難しいので絶対ではないと) 炎症止め(ステロップ1日3回)と眼圧下げる目薬(ドルモロール。ヒアルロン。1日3回)をもらい2日後受診したら眼圧18でした。(ステロップ3回から、2回に。あとは、一緒。) 2週間後、受診し、眼圧19.炎症も少し。(ステロップ1日1回に。あとは一緒。) ステロップは、1週間、投与し、長くても2週間の投与、炎症治ってきれば、終わり。炎症改善見られなせれば、続けないで、他の薬に変える。と、注意書きにあるのに、1ヶ月以上も投与して大丈夫でしょうか? 副作用が心配です。 ドルモロールも1日2回と目薬に書いてあるのですが、3回点眼して大丈夫でしょうか? ステロップは動物用ですが。ドルモロール、センジュは動物用か人間用か分かりません。調べても動物用出てこないのですが?人間用でしょうか? よろしくお願いします。

    2023/02/06 ゴールデンレトリバー・9 才 6 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

  • お迎えしてからくしゃみを頻繁にする

    2/3の午後にブリーダーさんからお迎えしました。当日から頻繁にくしゃみをします。3〜6回連続してする時もあります。ブリーダーさんからはお渡し前にシャンプーをしたが、その後くしゃみをするようになったとのこと。2/3のお渡し時に、【ビブラマイシン50mg】をもらい朝晩に4分の一錠飲ませてくださいと言われました。二日間飲ませましたが、未だにくしゃみがでます。鼻水や目やにはありません。ご飯もよく食べ、よく遊び、オシッコ、うんちもちゃんと出ています。 気になる点としてはお迎えしてから約2日間部屋の温度を20℃にしていました。ブリーダーさんから「寒いのではないか?」と指摘され本日の夜から26℃に上げました。部屋温度20℃の時はこたつの中にいることがほとんどでしたが、26℃に上げたらこたつから出てラグの上で寝るようになり、その後少しくしゃみの回数は減った気がします。初めてのペットのため、病院に行った方が良いか判断がつかずご相談させていただきました。

    2023/02/05 スコティッシュフォールド・1 才 11 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

  • 仔猫の咳

    おはようございます。 お忙しいところ恐縮ですがアドバイスお願いします。先月、ペットショップにてラグドールの女の子をお迎えしました。我が家に来て3日後位に下痢してしまい、ペットショップに相談して餌を変えたところ食べるようになりました。 現在、お迎えして3週間目になりますが2〜3日前から咳をし始めて心配しております。最初は毛玉をはいてるのかな?と思ったのですが咳をした後、ブブって咳を鼻をすすってるようにもみえます。食欲はありますし猫じゃらしなどにも戯れますが鳴かなくなったようにおもいます。食欲はあるので様子を見るべきなのか寒いけど早めに病院に連れて行くべきなのかわかりませんのでアドバイスお願いします。下痢などはしていません。この子の他にウチには雑種の猫が3匹いますが他の子は咳などでていません。まとまりのない分で申し訳ないのですがどうぞ宜しくお願いします。

    2023/02/05 ラグドール・1 才 11 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

  • 部分発作 今後の治療について

    ルークが2歳の時に変な足上げがあり、かかりつけを受診。MRIなど撮るも脳には異常なしで経過観察になりました。(のちにパテラの手術をしました) 昨年9月ルーク6歳、横になっている時に2歳の時と同じ様に右後ろ足を上げ次に右前足も小刻みな震えが1.2分ありました。発作後は何事もなかったようにしています。動画を撮り受診したところおそらく部分発作。月に2.3回.日に2.3回あったら受診する様に言われました。(発作時意識はあります。その他症状なし) 12月末少しふらつき後ろ足を上げる仕草を見ました。1分。脳の病気だと怖いのでMRI.CT.脳脊髄液検査等を受けました。結果はMRI.CTともに明らかな病変はありませんでしたが、髄液検査細胞数が10(基準値5以下)わずかな変性細胞成分の出現(非感染性)とありました。 これを受けて3つの病院でこの結果を見てもらった所みな治療方針が違う為悩んでいます A病院(MRIなどした病院)特発性てんかんではなく脳炎を起こしているから3ケ月ステロイド投薬し発作がなければ終了 B病院 特発性てんかんだから抗てんかん薬を一生投薬します。この数値では脳炎の疑い程度 C病院(かかりつけ)脳炎については疑い。投薬するなら抗てんかん薬から始めるが、発作の頻度と発作の様子(いくつかの動画)を見てももう少し様子を見てもいいのではないか。(サプリと大きい発作や長い発作が起きた時用の坐薬が出ました) 混合ワクチンや、狂犬病予防、ノミダニ、フィラリァ薬についてもA.B病院は延期または中止C病院は実施可能とのことで今後の事で迷っています。飼い主としても薬はできるだけ遅らせたいとは思いますが、頻度で言っても見過ごしていた発作もらあるかもしれない、その判断が間違っていたら大変なことになると思い悩んでいます。寝ている時にピクッとするのにも自分が敏感になってしまいます。 動画は1番ひどかった2022.9のものです。 その他発作は主に後ろ足を上げます。 大学病院など受診すればいいのですが近くにはなく。 わかりにくい説明ですみません、どうかご教示の程よろしくお願いします。

    2023/02/04 パピヨン・8 才 1 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

  • 食欲と震えと甘噛みについて

    昨日ブリーダーさんの元からお迎えしました。 ブリーダーさんから1日2回の1回20gのふやかしフードをあげてくださいと言われたのですが、1回20gあげても食べるのは10gくらいです。 子犬のうちは3.4回フードをあげると聞いていてグラム数も一日もう少し多いものと思っていたので量と回数の少なさに不安を感じています。 1日トータル20gくらいしか食べてくれていないので余計に心配です。 量や回数こちらのままでよいのでしょうか? 昨日遊んでいて、ご飯できてあげようと思ったらご飯前に急に震えだして20分くらいして治まりましたが 部屋の温度などに問題はなかったのですが それも心配です。 最後に甘噛みの件についてなのですが 甘噛みがかなり酷く ケージの中でも抱っこした時でもお部屋に出した時もあらゆる所を噛んでしまっていて これはどう対処したらよいでしょうか。 長くなってしまい申し訳ございません。

    2023/02/03 ミックス(雑種)・1 才 10 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

  • ステロイド薬の服用について

    体がビクつくような震える症状が出たため、かかりつけ医で診てもらったところ「腰痛(関節痛)」と診断され、プレドニン錠5mgを処方されました。 服用後は症状も収まりますが、1~3ヶ月ごとに発症してしまいます。 症状(痛み)が出てる間は顔も引きつり辛そうで、かかりつけ医にも症状が出たら直ぐに連れて来てとも言われてます。 正直、その度にプレドニン(ステロイド薬)を飲ませる事に若干抵抗がありますが、痛みを我慢させるのも可哀想です。 1回に処方される量は大体1日1錠の5日分です。 痛みを我慢させるよりも、薬を飲ませてあげた方が良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    2023/01/31 日本猫・3 才 3 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

  • 脇腹辺りを撫でていたら突然唸るように声を出しな緊急性知りたで

    1時間ほど前に左脇腹辺りを撫でていたら突然唸るように声を出しながら動き出し、名前をよんでもうぅーと唸るような声を出しています。 動きがいつもと違く、腰を低くしていたり近寄ってきたかと思うと甘噛みをしてきたりを繰り返していました。心做しか歩き方も違和感がありました。 いつもお昼寝などをしているお気に入りの場所に移動してからは唸りなどは落ち着きましたが このような事が初めてなので緊急性があるのかとても不安です。

    2023/01/30 ミックス(雑種)・6 才 6 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

  • 3日に1度ほど吐きます

    初めまして。 年末年始に初めて猫2匹だけで1泊留守番をさせました。そのときにオスの方が吐いた形跡があり、しばらく透明や白い泡のようなものを吐くのが続き、食欲も元気もなくなったので、通院して吐き止めの点滴や錠剤の胃薬を処方され2週間くらいで回復しました。今は元気、食欲はありますが、3日に1度くらいの頻度で透明なものやときどきピンク色の液体を吐きます。便、尿は普通です。どうやら日中誰もいないときはお昼ごはんがないので、その時に吐くことが多いようです。ご飯は早朝5時、朝8時、夜7時半、寝る前12時のおやつと、トータル60グラムほどを分けて食べています。一緒にいるメスは問題なく元気です。精神的なものでしょうか?血液検査では肝臓の数値が少し高めと言われましたが、若いので様子をみましょうとのことでした。 どうぞよろしくお願いいたします。

    2023/01/29 ミックス(雑種)・4 才 5 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

  • 重度の貧血でもうどうにもないと言われました

    先週末頃から元気がなく、食欲もなくなっています。昨日病院で血液検査した結果、いつ亡くなってもおかしくないくらいの重度に貧血と言われました。 昨日行った病院ではもう治療する方はないと言って、抗生剤と鉄などを補充できる栄養品を出してくださいました。 今もまったく元気がなく、耳も歯茎もほぼ真っ白になっています。なんとか助かる方法はないでしょうか?

    2023/01/29 ミックス(雑種)・2 才 3 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

  • 白い泡のおうと

    この前1度白い泡のおうとがありました。 嘔吐直前にはうんちもしてました。 その後、ご飯も食べてました。 その後は嘔吐なく元気に過ごしていましたが、先程また白い泡のおうとがありました。 匂いはありませんでした。 今は、7ヶ月程の犬でご飯をがっつくほど大好きな犬です。 4キロに対してのご飯のグラム基準を測り器で朝夕に回に分けてあげています。 おしっこ、うんちも共にしています。 うんちも先程しましたが、正常でした。 嘔吐後も食欲、元気もありうんちもしていますが、お腹がすきすぎて吐いているのでしょうか? また、その場合はどのように対処すれば良いでしょうか? 食べても足らない。そんな感じでいつもうんち処理がすぐでないと必ず食糞までしてしまいます。 小さい子供達もいるためなにか食べてしまったのか?と心配を以前の嘔吐ではしたのですが、今回の嘔吐時、今日は1度もオリから出しておらず、誤飲はなさそうな気がします。よろしくお願いいたします

    2023/01/25 ミニチュアダックスフンド・2 才 4 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

  • 骨軟骨異形成症について

    昨日から後ろ脚をかばう歩き方をしていて、よろよろしたりうさぎ飛びのように移動をしています。また、基本はあまり動きません。 かなり早くに骨軟骨異形成症のような症状が出ていてしんどそうです。 生後4ヶ月でもサプリや消炎鎮痛薬を処方してもらって大丈夫でしょうか。 サプリについては獣医さんに相談して決めると思いますが、どのようなアプリがあるのか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    2023/01/25 スコティッシュフォールド・2 才 1 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

  • ガンの末期での見取りについて

    一年以上前に移行上皮がんと診断され部分摘出し、抗がん剤と抗炎症薬の内服をしていました。半年後再発、秋には足に腫瘍、12月には肺転移が見つかりました。 お正月後くらいから食欲がなくなり、1週間まえから何も食べれない状態です。水分はなんとかとれてます。排泄後に呼吸困難になったり辛そうな状態です。先日かかりつけの先生に往診に来てもらい点滴と痛み止めの注射をしてもらいました。脱水にはなってないし思ったより悪くはないけど、今後点滴を定期的にうつか自然にまかせるのか考える時期に来てるとなりました。点滴すれば予備能力もあるから延命はできるが呼吸のほうが苦しくなり安楽死選択する飼い主さんもいると言われてます。点滴をしてもらうのかでもすることによって呼吸が苦しく亡くなるのも辛いと思い、このまま脱水になり、亡くなるのを待つのか悩んでます。少しでも安楽に天国に逝ってほしいと思ってます。ご助言よろしくお願い致します。

    2023/01/25 シェットランドシープドッグ・13 才 5 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)