2022年3月ごろ、別の病気(肥満細胞腫)の手術前検査で脾臓の腫瘤が発覚しました。
だいたい1.7cm程、その時は手術の決断ができずひとまず肥満細胞腫の手術だけしていただきました。(グレード1よりの2とのことで、現在は特段治療はしていません。)
それから大体2〜3ヶ月に1度のペースでエコーでの経過観察をしております。
約1年経ちましたが、サイズはほぼ変わらず(2,3mmの誤差程度の違いのようです)現在も1.8cmほどです。
この経過からも、おそらく大きな悪さをするものではないでしょうとの主治医の見解ですが、手術をするかどうかをとても悩んでいます。
腫瘤は少しせりだしており、臓器の中に収まっているものよりは破裂しやすいと聞いています。
良性でも破裂する可能性はあるとのことで手術すべきなのかもしれないのですが、元気な身体にメスを入れることへの抵抗もあり…。
サイズはこのままでも破裂することもありうると聞きましたが、やはりそうなのでしょうか。
このまま定期的な経過観察を続け、2cm以上になるようであれば手術をするか、もしくは元気で体力もあるいまのうちに手術をするか。
何が最善か決めかねています。
アドバイスをいただけないでしょうか。
また、もし経過観察を続けるのであれば破裂のリスクをできるだけ避けるため注意をしたらいいことがあれば教えていただきたいです。毎日散歩に行ってますが少なくしたほうがいいのか…。
セカンドオピニオンも検討してますが、まずここでご意見をいただきたく思います。
よろしくお願いします。