相談一覧
動物:
すべて
キーワード(症状、病名など):
すべて
条件変更
  • 食欲、体重の低下、腎臓機能の低下..?

    2年近く前に、ちょっと痩せてきたかな?と思い病院へ連れて行きました。 1年前6キロあった体重が5キロになっていました。 血液検査でも特に異常なく、食欲も普通だったので、先生も、年齢的に落ち着いたのかな?という感じで終わりました。 やっぱり痩せてくるのが気になるので数日前に病院へ行ったところ、体重が4キロまで落ち、BUNが60、CRE2.28で、少し腎臓機能が低下しているとのこと、心臓にも軽く雑音があったので外注で細かい検査をしてもらったところ、心臓の数値は問題なしと言われました。 約2年で2キロも落ちてしまいました。毛が長くて分かりづらいとはいえ骨が触れるくらいガリガリになってしまいショックです。 3日後に血液検査の再検査やレントゲンエコー診断等、詳しい検査をしてもらうのですが、やはり腎不全の可能性が高いでしょうか?CREが2.28とそこまで高値ではないような気もするのですが、他の病気の可能性もあるのではないかとか、考えすぎてしまいます。 前の子も6歳で腎不全(腎臓腫瘍だったかも?)で亡くしているので不安ばかりが募ってきてしまいます。 多飲多尿等の症状はそんなに気にならなかったし、今もないです。ただ2年かけて体重と食欲が落ちていった感じなのです。腎不全の初期はそんな感じなのでしょうか? 食べる量は減ったものの、自分から欲しがったりはします。水置き場も増やし、いつでも飲めるようにしています。 まとまりのない文章になってしまいましたが、なにかアドバイスいただけたらと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

    2023/04/09 ペルシャ・7 才 2 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

  • セカンドオピニオンを考えております

    FIPの疑いがあると言われました 【経緯】 保護シェルターより引き取り後軟便が続いており近所の動物病院で診てもらい色々お薬を試しておりました 3ヶ月くらいしてようやく症状が落ち着いて来て血液検査と尿検査をしてもらいましたところグロブリン蛋白が高いとの事(6400) その他の数値は異常なしでした 軟便が続いていたこともありFIPの疑いがあるとの事でインターフェロンの注射を週2回(計3回)その後点鼻薬に切り替え(1日1回)で3週間後再検査→数値に変化なし さらに点鼻薬2週間後再検査→数値に変化なし さらに点鼻薬1週間後再検査→数値に変化なし さらに点鼻薬1日2回に増量し1週間後再検査しましょう←今ここ

    2023/04/08 ミックス(雑種)・2 才 0 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

  • 右目の瞬膜が腫れて飛び出している

    右目の瞬膜が腫れて飛び出しているように見えています。 本日15:00頃、猫の爪を切っている最中に、 右目がショボショボしていることに気づく ↓ 18:00頃、涙が出ていて、さらにショボショボしていたので、市販の動物用目薬「ドラマ」を購入 ↓ 19:00頃、目薬「ドラマ」を使用 ↓ 20:30頃、瞬膜が腫れていて、飛び出しているように見える ↓ 夜間対応の動物病院を探すも、年配の獣医さんの動物病院しかなく、断念 ↓ 明日朝一にかかりつけの病院に向かうつもりだが、元気がないので、心配なのと、エリザベスカラーはつけるべきか相談させていただきたい。

    2023/04/07 ミックス(雑種)・4 才 1 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

  • 猫がラーメンのたれを舐めた

    猫が、お湯で割る前のラーメンのたれを5〜10秒舐めてしまいました。 ラーメンのたれは醤油で、にんにくやたまねぎの成分も入っているかもしれません。 30分ほど前の出来事ですが、かかりつけ医が閉まっておりご相談したく使わせていただいております。朝一で電話して受診しようと考えています。 もともと猫エイズがあり、最近軟便気味で昨夜は下痢をしています。 たれを舐めた後、チュールを薄めた水を飲ませました。その後自分でも水を飲んでいます。 普段あまり水を飲まないので心配です。 現在はいつも通りの様子です。 今すぐにどうすればいいか分からず教えていただきたいです。 こちらの不注意で猫を危険な目にあわせてしまって本当に苦しいです。

    2023/04/07 不明・8 才 7 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

  • 喉を詰まらせるような呼吸が治らない

    我が家へお迎えして少したったころより、1日に数回、苦しそうに喉を詰まらせるような呼吸、せきをしています。 誤飲を疑いかかりつけの獣医さんへ相談し、レントゲンをとってもらいましたが異常はありませんでした。 元気なので、成長するにつれ症状が治まるのかと見守っていましたが、一年近く経つのに症状が改善してません。 病院へ連れて行った時にピンポイントでその 症状がでるわけではないので、診断が難しいと思いますが、そのうち呼吸困難になるのではと心配しています。

    2023/04/07 チワワ・2 才 3 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

  • 病院へ行くべきか…。

    4月の初め位から尿が出にくくなり心なしか元気もなく食欲もなく膀胱がパンパンになっていって今月の5日に大量の尿を出し翌日には尿が凄くでて多少なり元気も食欲も出始めました。が念のためにも病院に連れていくべきでしょうか? ちなみに尿が出始めが薄い赤でしたが今はたまに黄色たまに透明っという感じです。

    2023/04/06 その他・5 才 7 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

  • ピクピクと痙攣して3分ほどでおさまりました。

    今年に入ったくらいから後ろ足に力が入らなくなってしまい、だんだん歩けなくなり、お手製の車椅子を作り歩いていたのですが、今日の朝突然ピクピクしだし全身がガタガタ痙攣し3分ほどでおさまったのですが、ぼーっとしています。 そして歩きたがるのですが座る事もできなくなっています。 それから抱っこで少し寝て、起きたらまた1分ほど痙攣しました。 朝ごはんは食べました。 おしっこも朝出ています。 15才の時くらいから腎臓の値が少し悪かったです。

    2023/04/06 ミックス(雑種)・18 才 2 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

  • 18歳雄猫 寝ている時に激しい痙攣

    1時間ほど前に同じベッドに就寝中、突然手足をばたつかせ激しい痙攣が起こり呼吸が異常に早くなりました。 猫自身が睡眠中だったかは不明ですが、痙攣中は目を開けていました。 痙攣は1分〜2分ほど続き、その後呼吸などは落ち着いてきたのですが、後ろ右足に力が入らないようで立つことは出来るのですが、上手く歩けない状態になっています。お座り体制は足を庇うようにですが出来ています。 このような症状の場合、夜間救急、様子を見ての朝一の診察どちらの対応が良いのでしょうか? 痙攣中の動画添付いたします。痙攣が始まってから少し経ってからの動画になります。 よろしくお願い致します。

    2023/04/06 不明・19 才 0 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

  • 血が出てかさぶたになってます。

    ロボロフスキーの兄弟を2匹一緒にケージに入れて飼っています。 3月の中旬くらいから夜喧嘩をするようになったんですが、特に怪我などもしておらず、兄弟喧嘩かな?と思い様子を見ていました。 3月27日に1匹ずつ虫かごに入れ怪我をしていないか確認した所血も出てなく、大丈夫そうだったのでそのまま同じケージにいれていたんですが、4月5日の23時過ぎすごい鳴き声が聞こえたので見てみると、1匹肛門あたりに出血した跡があり、かさぶたになっていました。 昼間いつもなら一緒に寝ているのに、今日は寝ていないななんでだろう。と思っていたんですが、やはり一緒にもう飼うのは厳しいのでしょうか。 仲良く寝ている時もあるんですが… 今は虫かごにいれ、ケージの中には入れてます

    2023/04/05 ハムスター・1 才 4 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

  • 犬の咳の緊急度

    今までたまにこれが咳かな?ということはありました。何かが鼻の奥に詰まったようなカハッとして最後に吐き出すような感じです。調べたら数回でたまにあるものは心配ないとのことだったので気にしていませんでした。 ですが昨日夜の10時~1時くらいまでの間に咳と思われる行動が何回か続きました。寝ているときはおさまっているのですが起きたらまた数回繰り返されるという感じです。夜は眠れており、今日はまだそのような症状はありません。 普段通りで、かかりつけ医もいて定期的に健康診断などもしています。(心臓疾患を指摘されたことはありません。アレルギーで通っています) もう少し様子を見てもいいものでしょうか?(来週病院に行く予定はある)それともすぐにでも受診すべきでしょうか?

    2023/04/05 トイプードル・12 才 3 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

  • 息が苦しそう

    6日ほど前からいびきが大きくなりました 起きていても息の音が聞こえます 食欲もないのですが、2日目に少しウェットフードを食べたらすぐに吐きました 普段はたまに毛玉は吐きますが食べた後すぐに吐くことはありません 心配だったので動物病院に連れて行き診察していただきました 鼻水やくしゃみ咳などはありません 15年以上前に下痢が続いた時からロイヤルカナンの低分子プロテインを食べています アレルギー反応ではないかと言われました あとは腫瘍の疑いもあるとも診断されましたが詳しい検査でないと確定診断は出来ない 薬は気管拡張、抗アレルギー、効ロイコトリエンの三種類を処方されました 家で指示通り、水にまぜスポイトで与えましたがすべて吐いてしまいそのあとはグッタリして寝ていました 食事も次の日までほとんど食べず、水も飲みませんでした その翌日には少し回復しましたが、食事は本当に少ししか食べてくれません また吐くのはかわいそうで、薬は与えていません フードにも薬をまぜましたが、食べません 寝息や苦しそうな息は収まっている時もありますが、続いています 病院に行った日は吐いてグッタリ、そしてとても疲れたように思います 嘔吐は次の日からはありません ほとんど寝ています 食事と水は目の前に持っていけばほんな少しだけ食べます おしっこは1日2回ほど出てます 今は様子を見ています 風邪の症状はないので、次は詳しい検査をする方法もあると言われましたが、麻酔する検査などは高齢のため躊躇してしまいます 体重は3.5kgくらい 若い時は一番重い時で5.6kgありました 2ヶ月ほど前に同居の猫が亡くなりました 直後からその子を探すような切ない大きめの声で鳴くようになりました 今は声も掠れてほとんど鳴けません 私自信もその子の時に、病院で出来ることはなんでもして結果的には苦しい時間を長引かせてしまったのではないかという後悔があります なので私の希望は、とにかく苦しくなく辛い思いをさせないことです 検査したとして、もし腫瘍があったとしても、負担のかかることはしないつもりです でも様子をみているだけなのもこれでいいのか、病院に連れて行くのもまた疲れさせて悪化したらと思うと迷ってしまいます アドバイスを頂きたいです よろしくお願いします

    2023/04/03 ミックス(雑種)・20 才 2 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

  • 横になることが増えました

    よく遊ぶ子猫です。おもちゃを駆けて追って1時間以上遊びつづけることもあったのですが、近頃は動き続けることはせず、時々座り込んで遊んだり、横たわるようになりました。 走り回るような遊びでなく近距離でのじゃらし遊びを時々離れながら30分ほど遊ぶと横になりしばらく目をとじて休んで、また遊ぶ、という具合で、猫としては普通?なのかもしれませんが、5・6カ月ごろまで駆け回って遊んでも横たわるような休み方はしなかった(動かず外を眺めるなどしていました)のですが、これは体調の変化でしょうか。それとも、月齢によるものでしょうか。 動画は、20分ほど駆け回らないじゃれ遊びをしたあと、すこし走るような遊び方をしたらポテンと横になったので、再度同じように小さく駆けるような遊びを促したあとのものです。 横たわるのは構ってほしいから、などとネット記事で読みましたが、昨日は私が気に入らない行動をとったため怒ってとびついてきたあとも、暴れ回るのは持続せず離れてドテンと横になっていました。 朝いちばんに活発に動いて遊びたがっていたのが、ここ2・3日は、窓辺で丸くなって眠りたいような恰好でいたりもします。横向けの丸まり方で脚を伸ばしており辛そうには見えません。 起きつづけている時間も、午前は4時間ほど起きて長く遊んだり外を見たりしていたのが、2~3時間と短くなりました。他日中に活動している時間も前より短くなった気がします。これまで子猫にしては睡眠時間が短かったため、通常なのかもしれませんが、本猫にしては長くなりました。 ここ1か月は眠るときに体を伸ばしていることが多く、円いハンモック入っているときも前足を突き出す恰好をするようになりました。身体が大きくなったためかもしれません。 口呼吸をしているのは見たことがありません。休んでいるときの呼吸数は24回ほど、起きているとき(軽い遊びをしてしばらく経ったあと)の呼吸数は、32回ほどでした。脈拍の計測は難しく出来ておりません。。食欲・便通も特に変化はありません。飲水量も特別多くはないようです(計量した水を継ぎ足しながら与えています) 別件で尿検査をしたときタンパク尿が出ていたため現在ストラバイト結晶の療法食治療をしています。 猫を飼うのは初めてでどういう行動が普通であるのか知らず、的外れな相談かもしれません。どうぞよろしくお願いいたします。

    2023/04/02 ミックス(雑種)・1 才 8 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

  • 15才の雄猫ですが最近 黒目が白くなってきました。

    最近 うちの猫の目の黒目の部分が白くなってきていて、定期診察に行った時に、 こちらの獣医さんに白内障だといわれました。検査はしていません。 ヨーロッパでは特に何もしないのが普通だそうです。来月日本に帰国する予定なので日本の犬猫病院で白内障の進行を止める目薬を処方してもらうのは可能ですか。 (猫は連れていきません)

    2023/04/02 不明・16 才 6 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

  • 呼吸が苦しそうですが、4/4往診まで何かできることはあります

    ①症状の出ている部位→呼吸 ②症状→呼吸が荒く苦しそう。 ③いつから→呼吸は昨日ぐらいから少し荒くなってきた様子だったが、今日の夜から悪化。 ウェットフードをあげたらすぐ嘔吐。 そこから、ずっと呼吸が苦しそう。 給餌は、起きて食べるのが困難な為(最初の少しは起き上がらせて食べるもすぐ疲れて横に倒れてしまう為)、口元までスプーンで餌を持ってきて食べてもらう形式です。 ④原因と経緯→3月中旬頃から、かかりつけ病院で癌と診断され、治療の見込みが難しい為、緩和ケアで自宅療養を選択。疼痛管理として、ガバペンチンを朝、晩1日2回投与。 ⑤癌の詳細 肩甲骨が溶けて肩甲骨まわりに大きくしこりも有。身体中にしこりができている。(背中近く、足の付根、胸のあたり)レントゲンより、肺にも転移を確認 細胞診の結果、ぐちゃぐちゃで見たい組織がとれず確定診断不可とのこと。ただ細胞の形状は扁平上皮癌の可能性あり。しかし、扁平上皮癌の症状とはかなり異なる。。と獣医師より説明あり。 補足 今後自宅でケアしていくため、初めて往診予約を 4/4にしています。しかし、4/1夜から呼吸症状悪化で心配な為、往診までに何かできることがあれば教えていただきたいです。 呼吸悪化の原因は、腫瘍の肺転移が大きいでしょうか。肩周りのしこりがかなり大きいのですが、それで喉を圧迫している可能性はありますか? 食べるときは無理にでも起き上がらせて食べさせたほうがいいでしょうか? しこりがあたって痛いのか、起き上がらせるときに鳴きます。

    2023/04/02 アメリカンショートヘア・10 才 8 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

  • 皮膚に見たことないものができています。悪性でしょうか。

    横になっている猫の胴体が一部はげていることに気づき、確認したところ初めて見るような出来物がありました。 こちらは悪性と考えられますでしょうか。 不安なので、ご教示いただけますと幸いです。

    2023/03/31 アメリカンショートヘア・8 才 1 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)