梅原孝三

国際中獣医学院日本校校長、ペット薬膳国際協会常任理事長
  • 仙台プラム・アニマルクリニック
  • 宮城県仙台市青葉区小松島新堤18-23

梅原孝三先生へ電話する

022-739-9986

022-739-9986
  • ベスト
    アンサー

    食べるときに左に傾いてしまう

    大阪府 ハムスター・2 才 3 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    ぷぷ様、こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリニックの梅原 ぷぷ様、こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリニックの梅原と申します。

    回答が遅くなり申し訳ございません。
    すでに数日が経過しているので、動物病院で診察していただいたことと思います。
    ハムちゃんの症状は実際に見ないとわからないことも多く、
    診察をしていただいた先生の診断が正確だと思われますので、
    その先生にご指示いただけるとよいかと思います。

    もし不安なことがありましたら改めてご相談ください。
  • ベスト
    アンサー

    トイレを覚えない

    東京都 ハムスター・2 才 8 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    Eri様、こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリニックの梅 Eri様、こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリニックの梅原と申します。

    6ヶ月のジャンガリアンさんですね。
    トイレでおしっこをしてくれないとのこと。
    でもある程度決まった場所でおしっこをするのであれば、
    そこをトイレとして覚えてることになりますよね。
    「トイレ」は、人がそこを「トイレ」と決めているだけで、
    ハムちゃんにとっては「トイレ」ではなく寝床かもしれませんし、
    人が「寝床」と決めたところが、ハムちゃんにとって「トイレ」なのかもしれません。
    個人差ですので、これを個性と認めていただけないでしょうか。
    …または気長に覚えさせていく、という、長い目で見守ってあげてください。
  • ベスト
    アンサー

    夜中にケージのドアを齧るので、静かにする工夫がしたい

    大阪府 ハムスター・2 才 11 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    Go様、こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリニックの梅原 Go様、こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリニックの梅原と申します。

    8 ヶ月のジャンガリアンさんですね。
    ハムちゃんが物を噛むことは仕事であり、生きることに必要なメンテナンスだとご存知だと思います。
    ハムちゃんの歯は一生伸び続けます。
    硬いものを噛まないと伸びすぎてしまい、口が閉じなくなり、命に関わることになります。
    つまり、ケージでも餌でも、硬いものを噛み続けなくてはなりません。
    飼い主様ができることは、硬いものを常に与えることです。
    そしてうるさくてもハムちゃんにとって必要なことですので、
    昼夜を問わず噛むことを許してあげてください。

    部屋んぽなど、工夫していただいているようですので、
    ハムちゃんのカムカムも認めていただけるとお互いの幸せにつながるでしょう。
  • ベスト
    アンサー

    尻尾の脱毛

    福島県 リス・2 才 10 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    りえ様、こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリニックの梅原 りえ様、こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリニックの梅原と申します。

    
8ヶ月のシマリスさんですね。
    シマリスさんに多い尾の脱毛には「代謝性脱毛」という病気があります。
    季節、飼育環境など様々な原因によるホルモンのバランスが発生の原因となっていることが考えられます。
    診断は専門的になるので、動物病院での検査が必要となりますが、
    原因がわからないことも多いです。
    他の原因も考えられますので、ご心配であれば動物病院での受診をお勧めいたします。
  • ベスト
    アンサー

    引っ越しを境に飼主を威嚇し噛む様になった理由が知りたい

    大阪府 ハムスター・4 才 3 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    Go様
、こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリニックの梅 Go様
、こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリニックの梅原と申します。

    

2 才のロボロフスキーさんですね。
    引っ越しをきっかけに威嚇して嚙むようになったとのこと。
    ご存知の通り、ロボロフスキーさんは気が強い子が多いですね。
    うちの子も、最後まで軍手なしで手に乗せることができませんでした。

    獣医学的な知見はありませんが、年齢や環境の変化が、
    本来のロボちゃんの性格を引き出した可能性があるかと思われます。
    これも個性の1つとして受け止めていただくことはできないでしょうか。
    ニ重軍手で、嫌がられない程度に交流を深めていただくと良いと思います。
    お試しくださいね。
  • ベスト
    アンサー

    より元気に長生きしてもらうためには?

    愛媛県 チワワ・15 才 2 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリニックの梅原と申しま こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリニックの梅原と申します。

    Akiちゃん、12歳6ヶ月のチワワちゃんですね。
    食事制限によってBUNやクレアチニンが正常値に維持されているのであれば、
    おやつを与えるなどの食事を変えることは正常値から外れる可能性があることはご理解いただけると思います。
    おやつに関しては、食事を含め治療を行っていただいている獣医師の先生とご相談いただき、
    腎機能悪化のリスクがどの程度あるのかをご判断いただいてからの方が良いと思います。
    必要な運動量は必ず「適度な」と言われます。
    その子の病状や生活環境など、個体差が大きいからです。
    目安とすれば「疲れない程度」と考えてください。
    ストレス発散方法は、Akiちゃんが何をストレスに思っているかを考えていただき、
    ストレスの原因刺激(ストレッサー)を除くことを考えてあげてください。
    散歩がストレッサーになることもあれば、食事がストレッサーになることもあります。
    その日によって変わることもあります。
    まずは何が好きで、何が嫌いかを見極めてあげてください。
  • ベスト
    アンサー

    今からでも抱っこが好きな猫になりますか?

    滋賀県 スコティッシュフォールドロングヘア・5 才 11 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリニックの梅原と申しま こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリニックの梅原と申します。

    3歳3ヶ月のスコッティーちゃんですね。
    猫ちゃんも生き物です。人と同じでそれぞれの性格や好みがあります。
    病院に来るたくさんの猫ちゃんもそれぞれの性格で、
    人の温もりが好きな子もいれば、人の手を嫌う子もいます。
    しかし人の生活空間で好き勝手に生活すると、何らかの支障をきたすので、
    「しつけ」という無理強いをするのです。
    猫ちゃんは「しつけ」が難しい動物と言われています。
    無理強いが嫌いな動物です。
    ここまで理解していただいて、それでも「しつけ」るのであれば時間をかけて、頑張ってみてください。
  • ベスト
    アンサー

    猫の爪が肥大化してしまいました

    神奈川県 不明・7 才 3 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    ぴこたん様

    こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリニ ぴこたん様

    こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリニックの梅原と申します。

    4歳8ヶ月の猫ちゃんですね。
    猫ちゃんは一生、爪を研いでいく動物です。
    研ぐことで古い爪を削ぎ落として、ピカピカの鋭い爪を保ち、狩りに使います。
    逆に爪を研がないと、野生では生きていけなかったのです。
    研がない爪は、古い爪が削ぎ落とされないので肥大化し、肉球に食い込んでしまい、
    動物病院に来院する子もいます。
    自分で研がないのであれば、ぴこたんさんが切ってあげないと、肉球に食い込んできます。
    もしぴこたんさんができないのであれば、ショップや動物病院で定期的に切ってもらってください。
  • ベスト
    アンサー

    鳴き方が違う。

    神奈川県 ポメラニアン・9 才 0 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    未来様


    こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリニ 未来様


    こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリニックの梅原と申します。

    6歳4ヶ月のポメちゃんですね。
    まず、ワンちゃんが吠えるには理由が必ずあります。
    その理由は分かっていますか?
    もし分かっていなければ、そこを理解できると解決策も見つかるかもしれませんね。
    大きく分けて、「これ嫌だ」と言っているのか、
    「これしたい、これ欲しい」と言っているのかを考えましょう。
    「嫌だ」と言っている場合、それを避ける。
    例えば、「家族意外の人、嫌い!」「車は怖いから嫌い!」とか。
    もしかすると「この子にもっとかまって欲しい!」かもしれません。
    「ダメ!」で一瞬でも止めるのであれば、意思の疎通はできていますよ。
    その時その時の吠える理由を考えてあげてくださいね。
  • ベスト
    アンサー

    猫の一日の尿量に差があります

    兵庫県 スコティッシュフォールド・6 才 6 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    じゅもたん様

    こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリ じゅもたん様

    こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリニックの梅原と申します。

    3歳10ヶ月のスコッティーちゃんですね。
    まず、お水を飲む量を測っていますか?
    飲水量が少なければ排尿量も少なくなります。
    以前、尿路結晶症と診断されたのであれば、
    自動給水機よりも給水量を測りながらあげた方が良いと思います。
    飲水量が多ければ良いですし、少なければ工夫が必要。
    それに伴って排尿量も確認していただくと良いでしょう。
  • ベスト
    アンサー

    生まれつきだけど…

    北海道 ヨークシャテリア・8 才 6 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    tomjelly様

    こんにちは。
    仙台プラム・アニマ tomjelly様

    こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリニックの梅原と申します。

    5歳10ヶ月のヨーキーちゃんですね。
    西洋医学的には歯周病(歯槽膿漏)が考えられます。
    個人差が大きく、一生縁のない子もいますし、小さい頃から歯周病治療が必要な子もいます。
    歯磨きガムの使用が遅かったことは関係ないと思います。
    東洋医学、中医学的には「気虚証」と考えられます。
    本来あるべき体の構造物が健康な状態で維持できない、エネルギー不足の状態です。
    西洋医学での治療をご希望でしたら、歯科専門の先生か、歯科を得意とする先生に見ていただくこと、
    中医学での治療、または中医学と西洋医学の併用治療をを試してみたいとのご希望でしたら、
    中医学治療、鍼灸治療、漢方薬治療のできる先生をお探しいただくと良いでしょう。
    緊急性に関しては、治療時期が早すぎることはありませんので、すぐにでもお探しください。
  • ベスト
    アンサー

    白目の血管が浮き出ている

    東京都 トイプードル・3 才 3 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    Ronronちゃん

    こんにちは。
    仙台プラム・アニマ Ronronちゃん

    こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリニックの梅原と申します。

    7ヶ月のトイプードルちゃんですね。
    ご質問から半月ほど経ちましたが、今の様子はいかがでしょうか?
    写真がないので判断しにくいのですが、一時的な場合もあり、
    一時的なものであれば、すでに改善していると思います。
    目を擦っていませんか?
    目を擦っても同じような症状になることもあります。
    この場合は目を気にする原因があるので、それを除かなくてはいけません。
    もしまだ血管が目立つ、目が赤いなど、気になる症状がありましたら、
    かかりつけの主治医さん、
    または信頼できる動物病院で診ていただくことをお勧めいたします。
  • ベスト
    アンサー

    よく足を脱臼します

    神奈川県 トイプードル・12 才 10 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    まりもちゃん

    こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリ まりもちゃん

    こんにちは。
    仙台プラム・アニマルクリニックの梅原と申します。

    足を脱臼するとの事ですが、どの部分でしょうか?
    膝であれば、膝蓋骨または前十字靭帯に問題があると思います。
    股関節であれば、大腿骨または股関節に問題があると思います。
    また、どのくらいの頻度で脱臼するのでしょうか?
    どちらにしても、治療には獣医師による正確な判断が必要になりますので、
    信頼できる動物病院で受診していただき、上記の様子をお話しいただくことをおすすめいたします。
  • ベスト
    アンサー

    抜歯してもごはんはたべれるのですか?

    岡山県 雑種・12 才 3 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    こんにちは、梅原と申します。
    猫エイズ、正確にはFIV感染 こんにちは、梅原と申します。
    猫エイズ、正確にはFIV感染症の症状の1つに口内炎があります。
    歯肉炎が進行し、歯のぐらつきによる口内炎であれば、抜歯をすれば改善することも考えられます。FIV感染症の進行よる口内炎であれば、内科的な治療も考えられますので、セカンドオピニオンも1つの方法かもしれません。
  • ベスト
    アンサー

    ハムスターがいつも喧嘩して困っています。

    鳥取県 ハムスター・6 才 3 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    こんにちは、梅原と申します。
    ハムちゃんの喧嘩は、オス同士 こんにちは、梅原と申します。
    ハムちゃんの喧嘩は、オス同士でしょうか?
    もともとハムスターはオス同士喧嘩をする習性があるので、これを直すことは困難です。
    ご想像の通り、咬み傷による最悪の事態に発展することもあります。別々のケージで飼育することをお勧めします。
    怪我をした場合には、化膿し、膿瘍になりやすいので、早めに動物病院で治療をしてもらってください。