| 年齢 | 8 才 10 ヶ月 (正確な年齢は不明) |
|---|---|
| 性別 | オス(去勢・避妊済み) |
| 品種 | 猫 |
| 種別 | 不明 |
| 詳細 |
| いつから | |
|---|---|
| 相談時の体重 | kg |
| 相談種別 | ペットケアについての相談(トリム・ブラッシング・爪切りなど) |
うちの子は抱っこが嫌いで、すぐに逃げ出してしまいます
なので爪切りはもっと苦手なのですが、爪が引っかかったりするたびに頑張って切っていました。大体頻度的には2週間~1か月に1回だと思います。
ネットをかぶせたりとかいろいろ試してみたのですが、どうしても嫌がられてしまいます。
現在は猫爪切り用のハサミを使用しているのですが、この間猫の爪を見ると、爪が肥大化していました。写真を撮れたら良かったのですが嫌がって逃げられてしまい、すみません。
肥大化した爪は自分で切ってしまっても大丈夫なのでしょうか?
それとも医者に連れて行った方がいいですか?
また爪の肥大化は放っておいても治るのでしょうか?
教えてください。