アンサー
片山政都 ロイヤルカナン認定栄養アドバイザー、救命救急資格
ブルーム動物病院
- 得意動物: 犬 猫 得意分野:猫伝染性腹膜炎(FIP)、呼吸器科、栄養アドバイス
はじめまして。よろしくお願いします。
高齢でのいびきは、鼻
腔内で閉塞もしくは狭窄を起こしている証拠です。異物、鼻汁、腫瘤など原因は色々ですが、今回はくしゃみや鼻水が出ないということで腫瘤もしくは物理的な狭窄を疑います。まずはレントゲンで吸気と呼気で喉から頭にかけてのレントゲンを撮ることですが、どうしても頭蓋骨があるためわかる範囲には限度があります。高齢とのことで麻酔などかけての検査を希望されないということでしたら、抗炎症剤を使ってみるか、もしくはネブライザーでしたら飲ませるのではなく、嗅がせるだけですので気持ち悪さなどは出ないかなと思います。
2023/04/03 09:13
追記ですが、あとはオゾン直腸法もそんなに負担なくできる緩和治療かなと思います。