レッグカルベペルテス病と診断されました

2022/08/15 07:15

ベスト
アンサー

野尻亮輔

  • 港南グラン動物病院
  • 得意動物: 犬 猫   得意分野:循環器・腫瘍
初めまして。神奈川県にあります港南グラン動物病院の獣医師野尻 と申します。よろしくお願いいたします。 レッグカルペペルテス病は大腿骨頭が壊死してしまう病気であり、進行により壊死の範囲が広くなると大腿骨頭が骨折してしまうこともよくあります。 鎮痛剤の使用にて経過を見ていたとのことですが、改善が認められないということであれば手術の実施(大腿骨頭切除術)をお勧めいたします。 経験上、これまで、壊死した大腿骨頭を切除する手術の症例すべてにおいて(10症例ほどしかいませんが)日常生活に支障なくしっかりと足をついて走ってくれています。 しかしながら、やはり病的な要因で手術を実施するため、その後の関節炎のリスクや正常の足と比較すると股関節を伸ばすときに伸びが悪いなどの問題は出てしまうかと思います。 また、手術までのタイミングが遅く筋肉量の減少が顕著になってしまうと歩行の回復まで時間がかかってしまうため、診断が出ているのであれば早期の治療を実施していただいたほうがいいかと思います。

ぴーちゃん

早々にお返事ありがとうございます。
早く手術をしたい旨を病院側に伝える事にします。

2022/08/15 15:13

ぴーちゃん

早々にお返事ありがとうございます。
早く手術をしたい旨を病院側に伝える事にします。

2022/08/15 15:13