骨髄検査後の治療について

2023/05/05 19:49

おね

岡山県・40代・女性

年齢 3 才 8 ヶ月
(正確な年齢は不明)
性別 メス
品種
種別 ミックス(雑種)
詳細
いつから 5月
相談時の体重 2.3kg
相談種別 その他

貧血治療中なのですが、このまま改善しなければ骨髄の検査をすると言われました。

病院嫌いで連れていくにも隠れたり暴れたりし、帰ってきたらごはんを食べなくなったりお腹の調子をくずしたりなつかなくなる日が1週間ほど続くので入院して検査するのは厳しいと思っています。

検査をした結果でどのように治療法が変わるのでしょうか?

獣医師からの回答

ベスト
アンサー

片山政都 ロイヤルカナン認定栄養アドバイザー、救命救急資格

  • ブルーム動物病院(神奈川県横浜市鶴見区梶山)
  • 得意動物: 犬 猫  得意分野:猫伝染性腹膜炎(FIP)、呼吸器科、栄養アドバイス
はじめまして。よろしくお願いします。 色々疾患があるみたい ですね。ただし、写真を見る限り現時点では貧血や黄疸は改善の方向に向かっているのではないでしょうか?それでしたら、原因はなににせよ現時点での治療がうまくいっているのではないでしょうか?あとはどの治療を続けて、どの治療を減らしていくかだと思います。骨髄検査は貧血が良くなっているなら必要性は低いのではないかなと思いますが、もし検査をした場合は貧血が骨髄にあるのかどうかわかりかと思います。その病気によって治療方針が変わる可能性があるかと思います。もし骨髄に原因がなければ結局原因はわからなくなるかもしれません。貧血が悪化してきたら輸血をしながら骨髄検査を検討でも良いのかなと思いますが、かかりつけさんとよく相談された方が良いかと思います。
無料登録して獣医師の回答を見る