以前2回程膀胱炎になり、前回は3月15日に病院に連れて行った時に膀胱炎と診断されました。
そしてちょうど1ヶ月がたった4月14日の日に様子がおかしくなり、15日に病院に連れて行ったところ、おそらく尿閉塞だろうと言われました。
カテーテルを通そうと思ったけど細くて入らなかった為、膀胱を押したらおしっこが出たので今膀胱の中はおしっこがない状態になってますと言われました。
その日は血液検査やエコーもしてもらい、血液検査の結果は腎臓の数値が若干高くなってると言われました。
エコーでは、ストルバイト結晶が出来てると言われ、食事療法を勧められました。
その日には連れて帰って来れたのですが、おそらくおしっこは出ると思いますが、もしおしっこが出ないようであれば手術が必要になるかもしれませんから、おしっこが出なければ次の日来て下さいと言われました。
そして16日、様子を見ましたが、おしっこは出てるのですが、トイレでおしっこをしなくなり、部屋のあちこちでおしっこをするようになりました。
トイレには入るのですが、入り口付近でお尻だけ出してる状態でおしっこをします。
その時はポタッポタッという感じですが、部屋の中だと普通におしっこをします。
頻繁におしっこが出てるのでダダ漏れ状態みたいな感じになってます。
これも診断された尿閉塞と関係してるのでしょうか?
病院連れて行く前はおしっこが全然出ないという状態だったのですが、処置をしてもらった後はおしっこは出てるけどどこでもかしこでも頻繁にトイレをしてしまう状態です。
今まで部屋で粗相をするという事はなかったです。
また、こういう時の対処法としてオムツとかをさせた方がいいのでしょうか?
オムツをさせてしまうといよいよトイレが出来なくなってしまうんじゃないかとも思ってしまいます。
こういう時どうするべきか、対処法があれば教えていただきたいです。
また、尿閉塞が治ればこの排泄問題も解決するでしょうか?