猫のお風呂の頻度について

2022/01/31 10:53

Raiの飼い主

東京都・30代・女性

年齢 4 才 1 ヶ月
性別 メス(去勢・避妊済み)
品種
種別 ラグドール
詳細
いつから
相談時の体重
相談種別 ペットケアについての相談(トリム・ブラッシング・爪切りなど)

猫のお風呂の頻度についてです。
私の飼っている猫は、特に病気などは無く元気な子なのですが、
3か月くらいお風呂に入れないと体臭が気になってきます。
そのため3か月に一度くらいのペースでお風呂に入れているのですが、
頻度としては正しいでしょうか?
ネットで検索すると、「猫はお風呂に入れるべきではない」という意見もあれば、
「月に1度入れるべき」という意見も目にします。
どのくらいの頻度でお風呂に入れてあげるべきなのでしょうか?

またお風呂に入れる際、35度くらいのぬるま湯でペット用シャンプーを使っています。
耳や目に水が入らないように気を付けていますが、他に気を付けなければいけないことはありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

獣医師からの回答

竹下恭平 獣医腫瘍科認定医Ⅱ種

  • 多摩中央どうぶつ病院(東京都昭島市福島町)
  • 得意動物: 犬 猫  得意分野:腫瘍/画像診断/救急医療/臨床病理
猫のお風呂についてですが、多くの猫は被毛が濡れることを嫌がり 、『お風呂=ストレス』となるため基本的にはおすすめしません。しかしながら例外的にお風呂が好きな子もいますので、ご相談者様の猫さんは定期的なお風呂が可能なのだと思います。 ご病気のない猫のお風呂頻度については、現状の「臭いが気になったら」で良いと考えます。過度なシャンプーは皮膚バリア機能の低下や乾燥肌などの原因になるためご注意ください。 気をつける点としては耳や目に水が入らないようにすることの他、「シャンプー剤をしっかりとすすぎ落とす」こと、「被毛を十分に乾燥させ、ブラッシングする」ことが挙げられます。これらはシャンプー剤に関連した皮膚トラブルの予防と毛玉予防のために大切です。 お風呂の回数を減らす工夫として、「こまめにブラッシングする」ことや「ドライシャンプーで臭いの気になる場所のみ洗浄する」ことも検討してみてください。 なおご質問の主旨から外れてしまいますが、体臭が気になる場合にまずは疾患(皮膚疾患や口腔疾患、消化器疾患、泌尿器疾患、代謝性疾患、内分泌疾患など)の有無を調べます。疾患が見つからなければ、グルーミングや日光浴の不足、生活環境(寝床としている毛布やベッド、ブラシなど)や食事・おやつの影響を考えてみます。食事の変更や歯周病予防ケアなどにより体臭が抑えられることもありますので、機会がありましたらお近くの動物病院へご相談してみてください。
無料登録して獣医師の回答を見る
ベスト
アンサー

片山政都 ロイヤルカナン認定栄養アドバイザー、救命救急資格

  • ブルーム動物病院(神奈川県横浜市鶴見区梶山)
  • 得意動物: 犬 猫  得意分野:猫伝染性腹膜炎(FIP)、呼吸器科、栄養アドバイス
初めまして。よろしくお願いします。 猫ちゃんは、基本きれい 好きで自分でグルーミングをします。そのため、ワンちゃんに比べるとシャンプーをするほどの皮膚トラブルは少ないです。ただし、中には皮膚トラブルを持っている子もいます。そのため、シャンプーに関しては、皮膚病があり、シャンプーが適応の場合はする必要がありますが、皮膚にトラブルがないが、猫ちゃんが特にシャンプー自体を嫌がらない場合は、やってもらってもよいかと思います。温度はぬるま湯程度でよいかと思います。
無料登録して獣医師の回答を見る