ご飯を食べてる途中で食べなくなりどこか痛そう

2023/11/26 09:38

神奈川県・0代・

年齢 5 才 10 ヶ月
性別 オス(去勢・避妊済み)
品種
種別 ペキニーズ
詳細 3年前腰椎椎間板ヘルニアの手術をする
いつから 11月頭
相談時の体重
相談種別 骨・関節

始まりは朝食の後元気なくなる。30分位で通常にもどり元気に。数日後同じようになり、何粒か残す。手であげると食べる。首から右腕をさわると微震動。こんなのを2週間のうち数回繰り返し、遂に30分経ってもずっと震える状況になりあきらかにどこか痛い様子。
病院つれていったら、鎖骨あたり押すととにかく硬くなってると。痛がる様子。頚椎ヘルニア疑いの方向でガバペンを処方されケージレスト開始。2週間後に来てくれと。元気になってケージから出たがるようにもなったのですが、やはりご飯食べてる途中痛みだすみたいで途中背を向け、少しするとまた食べます。とにかく食べ方ガツガツの子なので、このせいで痛むのかと一粒ずつあげてるのですがそれでも途中食べたいけどどこか痛いという感じになります。このままガバペン飲ませ続けてるだけでよいのでしょうか。頚椎ヘルニアの治っていく経過ってこんなにゆっくりなものなのですか。ちなみに今の先生は反ステロイド派でステロイドは、私がお願いした一回の注射のみで、飲み薬でもステロイドは処方されてません。

獣医師からの回答

宮 直人 日本獣医救急集中治療学会 RECOVER CPR受講

  • 奥沢すばる動物病院(東京都世田谷区奥沢)
  • 得意動物: 犬 猫  得意分野:呼吸器疾患 産科疾患 腫瘍疾患 救命救急
詳細の経過をお書きいただきありがとうございます。その中からの ご返答となります。 まず頸椎ヘルニアである場合には症状が多岐に渡る事は多く認められます。 ①頸部の痛みから震えが間欠的に続く ②前肢の挙上(片側もあり得る)、破行を認める ③食欲低下 ④ふらつき などヘルニアの圧迫の程度、場所によって症状に違いが認められます。症状に震えとあり、また既往に腰椎ヘルニアを患っている事からも十分に疑いを持つ印象はあるかと思われます。 治療内容に関してはガバペンチンやプレガバリンの投与は一般的です。鎮痛効果が弱い場合にはNSAIDs(非ステロイド系消炎鎮痛剤)を重ねて使用する場合もあるかと思われます。ステロイドの使用に関しては現在では否定的な論文が多く出てきている(上記のようなNSAIDs+ガバペンチン投与+安静が成績が良い)ことから副作用を懸念し、使用を控える事が多い印象となります。ただし上記の投与に反応が低い場合にはステロイド使用を検討する事が多いです。いずれもヘルニアを疑う場合には”ケージレスト”といって絶対安静の概念があるため2−4週間は安静を保つ事が多くあります。 鑑別として考える部分は、 ①症状が”噛む”時に多く認められる→口腔内疾患 ②”飲み込む”時に多く認められる場合→喉頭〜食道などの嚥下に関与する部位 にも疑いを広げますが、院内での身体検査や問診などからまずは椎間板ヘルニアを考慮したのかと推察されました。
無料登録して獣医師の回答を見る
ベスト
アンサー

片山政都 ロイヤルカナン認定栄養アドバイザー、救命救急資格

  • ブルーム動物病院(神奈川県横浜市鶴見区梶山)
  • 得意動物: 犬 猫  得意分野:猫伝染性腹膜炎(FIP)、呼吸器科、栄養アドバイス
はじめまして。よろしくお願いします。 震えの原因はいろいろ ありますが、前足を触ると嫌がるのは痛みがあるのかもしれません。レントゲンは取られていませんか?慢性関節炎などがある子もいますので、レントゲンは取ってみてもよいかもしれません。あとは食べているときに痛がるのか途中でやめるということですが、口の中が痛いということはないでしょうか?もしくは口の中が何か気になるとか。口の中を見せてもらえるなら見たほうが良いですが、お家で口の中を見れるのなら写真に撮っておくのもよいかもしれません。
無料登録して獣医師の回答を見る