白血病陽性の7歳の猫が1週間前に骨髄異形成症候群の可能性と診断されました。骨髄検査はしていません。
1週間で血液検査を3回しました。
1回目9月3日、2回目9月6日、3回目9月9日
HCT 27.3%→25.5%→22.1%
RBC 3.64M/μL→3.37M/μL→2.80M/μL
RETIC 6.6K/μL→8.1K/μL→5.3K/μL
PLT 69K/μL→66K/μL→14K/μL
貧血も進み、血小板も減っています。
網赤血球数の数も少なくなっています。
ステロイドの注射を1日2回
インターフェロンの注射を週に3回
造血剤を9月6日の血液検査後に使用しました。
①1週間治療をしてきましたが、数値が悪くなっています。病院では治療をしても良くなることは難しいと言われました。何かできる治療はないのでしょうか。
②ステロイドの効果が出るまでどれくらいの時間がかかるのでしょうか。ステロイドは使用できる最大量を注射しています。1週間以上たってからステロイドが効いてくる事はあるのでしょうか。
③2年半前に貧血になり輸血を1回しており2回目の輸血はリスクが高いと言われました。どうなのでしょうか。
④輸血をする時はHCTがどのくらいになった時でしょうか。現在のHCTは輸血が必要な数値でしょうか。
⑤2回目の輸血は前回と同じ猫から輸血をしてもいいのでしょうか。別の猫からの方がいいのでしょうか。
⑥輸血をしても体調が良くなる事はないのでしょうか。
⑦血小板が減っています。増やす方法はあるのでしょうか。
⑧骨髄異形成症候群の治療方を調べると抗がん剤と出てきますが骨髄検査をしていないため、抗がん剤は使用できないと病院で言われました。骨髄検査をせずに抗がん剤を使用する事はできないのでしょうか。
⑨造血剤の注射の効果はどれくらいの時間で出るのでしょうか。
⑩現在は血液を作れていない状態ですが、これから血液を作れるようになる可能性はあるのでしょうか。
⑪治療方を調べるとエリスロポエチン注射と出てきました。どういうものなのでしょうか。
⑫網赤血球数が9月3日と比べると9月6日の血液検査では増えていたのに9月9日の血液検査では減っていました。原因はあるのでしょうか。
6.6K/μL→8.1K/μL→5.3K/μL