| 年齢 | 15 才 1 ヶ月 (正確な年齢は不明) |
|---|---|
| 性別 | メス(去勢・避妊済み) |
| 品種 | 犬 |
| 種別 | ミックス(雑種) |
| 詳細 |
| いつから | 投薬中 |
|---|---|
| 相談時の体重 | 13kg |
| 相談種別 | その他 |
3歳頃てんかんの発作(年に数回、ほとんどはすぐおさまるもの、一度だけ20分くらいの大きな発作あり)があり、以来約10年ほどコンセーブを毎日服薬しています。服薬してから発作は一度もなく、とても安定していますが、時々吐き気があったりして、長期服用の副作用なのかな?とちょっと心配になっています。吐き気はやはり副作用なのでしょうか?
またこういったお薬は一生飲み続けるもの…と思っていましたが、うちのこのように現在ほとんど発作がない状況での治療として少しずつ減薬していくといった方針もありえるのでしょうか?