再生不良貧血?彼にしてあげられることはもうないのでしょうか?

2023/06/11 00:33

大阪府・0代・

年齢 0 才 11 ヶ月
(正確な年齢は不明)
性別 オス(去勢・避妊済み)
品種
種別 ミックス(雑種)
詳細 10/5に自宅付近で保護。FelV陽性
いつから
相談時の体重
相談種別 その他

元々野良猫で、FelVキャリア猫です。
昨年10/5保護後すぐの検査ではFIV・FelV共に陰性でしたが、2ヶ月後(12月)に念のため他院にて再検査を行い、FelVのみ陽性でした。

インターキャット5日連続×3回を行ったものの陰転は叶わず、しかし検査キットの線は薄くなっていたため、最後のチャレンジでインターキャットをもう1クール行い、明日FelV再検査予定でした。

が、昨晩から食事を取ろうとせずお気に入りの場所からほとんど動かなくなった為、明日まで待たずに本日受診したところ、血液検査にて、重度の貧血が確認されました。

添付画像にありますが、3月下旬の血液検査では赤血球は寧ろ多すぎると言われ、白血球・血小板に関してはインターキャットの副作用かもしれないとの所見

その後5月インターキャット時の検査では赤血球が正常値、白血球と血小板は更に低値に。赤血球も正常と言っても、元は高かったことを考えると急な低下でしたが、様子見と言われました。

そして今日の検査で、貧血の種類がわからないのでとりあえず造血剤と、食べていないから点滴、白血球が下がっているので二次感染を防ぐための抗生物質の注射をと言われ受けて来ました。

骨髄検査をすればどの貧血かはわかるが今の状態では麻酔を行うのは危険だから勧めない、猫白血病を持っていることを考えると骨髄が血球を作れていない可能性が高い、予後は非常に厳しいので覚悟をと。

他に治療法はないのか?このままこの先生に診てもらっていていいのか?私にできることはもうないのか?このまま弱っていくのを見ているだけしかできないのか?と、藁にもすがる思いで調べて、このサイトに辿り着きました。

再生不良性貧血に対して反応がみられた治療法や、希望がないのであれば苦痛を緩和するケアなど、なんでもいいのでしてあげられることがあれば教えてください。

どうか宜しくお願いいたします。

獣医師からの回答

ベスト
アンサー

吉川文貴 第1種放射線主任者

  • ぶんペットクリニック(愛知県岡崎市上和田町森崎)
  • 得意動物: 犬 猫  得意分野:腫瘍科
こんにちは。 愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申し ます。 ご質問をいただいてから、1週間以上経過してしまって、大変申し訳ないですが、 もしステロイドの治療をされていない場合は、試してみるのはいかがでしょうか? 免疫が過剰になってしまうような、自己免疫疾患で、自発的に赤血球や血小板が減るような状況であれば、ステロイドによって免疫が抑えられて一時的にでも改善することがあります。 また、FIP感染症(猫コロナウイルス感染症)に伴う貧血の場合は、ステロイドが効果を示します。 この辺りは実際に状態をみながらの判断になると思いますし、場合によっては免疫状態を悪化させてしまう場合もありますが、治療の可能性の一つとしてご提示しました。 参考なれば幸いです。
無料登録して獣医師の回答を見る