| 年齢 | 15 才 10 ヶ月 |
|---|---|
| 性別 | オス(去勢・避妊済み) |
| 品種 | 犬 |
| 種別 | ミニチュアダックスフンド |
| 詳細 |
| いつから | 1カ月 |
|---|---|
| 相談時の体重 | |
| 相談種別 | 排泄・排泄物に関する相談 |
肛門腺がたまりやすいようで、気が付くとお尻をすりすりしており、肛門腺絞りに行きます。
行くたびに、すごい量だといわれるのですが、ふつうは1カ月ほどでは溜まらないものでしょうか?
先日なかなか病院に行かれず、2カ月くらいぶりに行きましたが、その際、絞ってもらった後に炎症を起こし、腫れあがってしまいました。
絞り方に問題があったのか?それともたまりすぎてしまったのかわかりませんが、炎症がひどかったので、再診して、抗生剤を飲ませていましたが、翌日は破裂してしまいました。
今後は1カ月に1回くらい来てくださいと言われましたが、この頻度が適切なのか?また一度破裂すると今後もその可能性があるのか?教えてください。