認知症は正しいのでしょうか?

2022/11/02 14:57

ながの

神奈川県・50代・女性

年齢 17 才 10 ヶ月
(正確な年齢は不明)
性別 オス
品種
種別 ミックス(雑種)
詳細 飼育放棄されたワンちゃん
いつから 半年前
相談時の体重 8kg
相談種別 その他

飼育放棄されたワンちゃんをお世話しています。
先月の19日からです。
放棄した人間は、このワンちゃんが認知症であると獣医さんから言われたと発言しております。
ぐるぐる回るので認知症の症状のひとつかと思われます。
安心して歩かせられるようサークルを準備し、起きている間は散歩時以外はそのサークルに入れています。(直径約1メートルのサークル)
認知症をネットで調べますと、ゆっくりと歩くことが掛かれていて、ネット動画でもその様子を観ることが出来ました。
タロウのぐるぐる歩きは、時に早いテンポの時もあり、本当に認知症の症状なのかと疑問をもつようになりました。
散歩の時は四肢がつっぱり気味なので歩く姿は普通のワンちゃんのようではありませんがまっすぐに歩行することも出来ます。暫く歩くとぐるぐる回りが始まる感じです。
前庭疾患ではないかとも感じていますが、嘔吐はありません。
これまで酷い食事(お皿でご飯をもらったことがなく、ベーコンなどの肉を与えていたと放棄者が発言しています。)だった様子で歯もボロボロで食欲もありませんでしたが、現在はブッチと胸肉を茹でたものを与えると喜んでガツガツ食べます。人間の味に馴れていたので上質なものでもブッチ以外のペットフードは食べません。
食事後にぐるぐる歩きをしても嘔吐することも全くありません。前庭疾患の症状にはあてはまりません。
速度の速いぐるぐる歩きが認知症の症状と解釈し問題ないかどうかお伺いさせていただきたく、宜しくお願い申し上げます。
認知症の場合には早いテンポは100%あり得ないかも知りたいです。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

獣医師からの回答

ベスト
アンサー

竹下恭平 獣医腫瘍科認定医Ⅱ種

  • 多摩中央どうぶつ病院(東京都昭島市福島町)
  • 得意動物: 犬 猫  得意分野:腫瘍/画像診断/救急医療/臨床病理
はじめまして、多摩中央どうぶつ病院の竹下と申します。 ぐる ぐる回って歩くとのことですので、おそらく「旋回」と呼ばれる症状を呈していると思われます。 旋回の主たる原因として脳神経疾患や常同障害が考慮され、それらには認知症も含まれます。認知症の場合はいわゆる「徘徊」であり、声をかけるなどの外的刺激で行動を制止できると思います。一方で、前庭障害やてんかん発作などの脳神経疾患が原因の場合は自身でコントロールできない、あるいは無意識〜混迷状態での行動であるため、声をかけても制止できないことがほとんどです。 ご質問の「歩く速度」については原因がいずれの場合も様々ですので、速度で認知症の有無を判断できるものではないと考えます。 健康状態が良いのに関わらず、時折「旋回」のみが認められる15歳くらいのわんちゃんですと、認知症の他に初期の脳神経疾患も考慮されますので、まずは動物病院で健康診断を受けていただくのが良いと思います。
無料登録して獣医師の回答を見る