犬の歯についてのご相談です。
乳歯も全て入れ替わってから、クリーナーで拭くことを始め、1歳からは歯ブラシにも慣れさせて歯に注意を払っておりました。
特にトラブルはなかったのですが、3歳のワクチン接種の際に歯科検診をして頂きました。
検診時に「虫歯も揺れもなく、素晴らしいですね」と言われましたし、引き続き歯磨きもしていたのですが…。
フッと、お口の臭いが変わったことに気が付きました。
一本ずつよく見てみると、奥歯の山の1つがかけている感じで、揺らすとグラグラしていました。
一周よく見てみますと、反対も奥歯がグラグラと。
本人もその歯を触るととても嫌がります。
半年で一気にここまで来てしまったのか?実は3歳時にももう始まっていたのかわかりませんが、このままにしておいて良いのかが解りません。
普通の動物病院では、「歯石を取るだけ」「酷ければ、ただ抜くだけ」と言う所が殆どのようです。
歯磨きのおかげで、年齢の割には歯石はさほどついていないと思うのですが、
実際は歯が揺れるし臭いも明らかに違くなりましたので、どうすべきかを悩んでいます。
歯を抜く際は全身麻酔だと思いますが、小さな体のチワワですので全身麻酔自体も正直怖いです。
また、歯磨きのおかげで私が抜く事も可能なのですが、抜いた後、菌が入ったりしないのか?など、
犬の歯科の専門に行こうかと思ったのですが、購入したブリーダーさんに伺ったところ、
「そこまでする必要があるとは思えないな」との事でした。
・そのまま放置する
・飼い主が抜く(嫌がりますが、口に手を入れる事が出来ます)
・普段の歯医者で全身麻酔で抜く
・犬の歯専門を視野に入れる
自分の中ではこの4つなのですが、選択に悩んでいます。
プロに掛かれば一番良いと思っていますが、全身麻酔より、希望としては自宅で自分で抜きたいです。
しかし、抜いた後の処置が解りません。
良いアドバイスを頂けたらありがたいです。