3.4週間前にめまいのようなふらつきの症状があり(1日に3.4回、時間にするとほんの数十秒)
かかりつけ病院へ。
脱水かも?と言われ様子見。
1週間後に再診予定で前日に同じ症状があり、血液とエコー検査。
※画像1枚目
結果、肥大型心筋症です。でも今回の原因は別にあり、てんかん又は頻脈性発作の可能性ありだと。
大きな病院を紹介され、心電図やレントゲン、エコー血液検査をしたが異常なし。肥大型心筋症ではないと言われた。
後日、血液検査詳細結果が出て、トロポニン数値が高いので要注意観察と言われた。
現在はふらつきの症状もなく元気で変わった様子もないので、
病名の確定診断ができないとのこと。
そこでセカンドオピニオンをお願いしたく、以下、疑問点になります。
★健康な猫でもたまたまトロポニン数値が高くなることはあるのか?
★そうでないなら、心臓に何かしらの異常がある事は確定だが、病名は特定できないということなのか?
★要注意観察中に飼い主が気付けないような症状があったりして、知らない間に病気が進行して手遅れになることはないのか?
なんとなく睡眠時の呼吸が1分間に40回以上あって気になっています。
ご意見お願い致します。