ストルバイトが治らない

2023/10/31 13:19

東京都・0代・

年齢 7 才 7 ヶ月
性別 メス(去勢・避妊済み)
品種
種別 ミックス(雑種)
詳細
いつから 4ヶ月前から
相談時の体重 4kg
相談種別 排泄・排泄物

4ヶ月前に尿が出なかったため、病院に行き膀胱炎と診断されました。2週間効く抗生剤の注射をしてその時は尿が出るようになりましたが、1ヶ月後くらいにまた尿が出なくなり前回と同じ抗生剤の注射をしましたが、あまり効果がなく1週間ほど経つと尿が出なくなりました。その後は治療はせずに3ヶ月ほど尿が出なかったり普通に出たりを繰り返していました。赤い尿が出る事もありました。1ヶ月前に再度病院に行き初めて尿検査をしたところ、ストルバイトが出ていると言われました。療法食(ドライフード)に切り替えて1ヶ月経ちますが尿が出ない事も多くトイレに長い時間入っています。出たとしても量が少ないです。落ち着きがなく鳴いている事もあります。

1ヶ月前の尿検査の結果です。
Prot 1000.0 mg/dl
PRO_RANK 4+
URO_RANK NORMAL
pH 8.0
BLD 1.00 mg/dl
BLD_RANK 3+
LEU 500.0 Leu/μl
細菌 球菌+
クリスタル ストラバイト
赤血球 +++
白血球 +
脂肪滴 +

①4ヶ月以上も膀胱炎(ストルバイト)が治らない事はあるのでしょうか。

②このまま療法食のみの治療でいいのでしょうか。

③療法食のみだとあまり食べないため、一般食のドライフードやちゅーるもあげているのですが、大丈夫でしょうか。

④エイズ陽性なのですが、ストルバイトになった事、治らない事とエイズは関係あるのでしょうか。

⑤尿が出ても今までの半分くらいの量で少ないです。なぜでしょうか。

⑥他の病気の可能性はあるのでしょうか。

獣医師からの回答

ベスト
アンサー

吉川文貴 第1種放射線主任者

  • ぶんペットクリニック(愛知県岡崎市上和田町森崎)
  • 得意動物: 犬 猫  得意分野:腫瘍科
こんにちは、 ぶんペットクリニックの吉川と申します。 ①ストラバイトが4カ月以上治らない場合はあります。 主に、 ・フードの効果を得るためには、摂取している食べ物の、9割以上が、療法食である必要があるため、他のものを食べ過ぎていて、十分に療法食の効果が得られていない場合 ・療法食は食べれているが、それ以上に、できやすい体質で、それだけでは不十分である場合 ・尿の感染症が関わっている場合 が考えられます。 ②療法食のみで不十分の場合は、他に ・水分量を増やす工夫 ・サプリメントを加える方法 が考えられます。 ③療法食が十分に食べられていない可能性があるので、まずはそこの見直しが必要です。 チュールや、トッピングは、ストラバイトで考えると良くないです。 全体の食べ物の、1割までにするべきで、 今の療法食が好きでないのであれば、 別のものを検討するべきです。 ④エイズとは関連性は低いですが、尿路感染がある場合は、関連性がある場合があります。 ⑤うまく水分を摂取できていない可能性があります。 ⑥膀胱炎の症状である可能性は高いと思います。 ただし、ストラバイト性の膀胱炎以外に、 特発性膀胱炎(ストレスや炎症が関与した膀胱炎、ねこちゃんの膀胱炎では最も多い)や、 細菌性膀胱炎 の関与は考えた方がいいかもしれません。 1カ月前の尿検査で、球菌が検出されていますが、これは、自然排尿で採取した尿であれば、コンタミネーション(環境中の菌の混入)の可能性もあるので、感染症と断定はできません。 もし、感染もしていたら、こちらの治療も必要です。 ご参考になりましたら、幸いです。
無料登録して獣医師の回答を見る