痛みがある様子 背中が丸まって、首と腰を右側を向いている

2023/09/19 11:16

大阪府・0代・

年齢 4 才 3 ヶ月
性別 オス(去勢・避妊済み)
品種
種別 ミックス(雑種)
詳細 ペキニーズ&トイプードル
いつから 2-3日前
相談時の体重 4.5kg
相談種別 骨・関節

現在症状は落ち着いているのですが、時々(3-4ヶ月に一度程度)下記症状を発生する事があり、今の所はっきりした原因がわかっておりません。

つい4日前も発症いたしまして、通常1日程度したら症状はおさまるのですが、今回は1日半程時間を要しました。いつもかかりつけの病院にて痛みどめなどの処方をしてもらっています。

診断としては現在では四足歩行もでき、症状が悪いというレベルではない為、
様子を見るということです。

可能性としてはヘルニアや神経障害が考えられると聞いています。

もし違う見解や、今後どうしていけば良いのかなどのアドバイスをいただければ幸いです。

【発症する症状】
何がきっかけかは不明なのですが、突然、痛みがあるのか、背中が丸まり右側に湾曲して、うまく歩けない感じになります。
今回はいつもよりも少し症状が重く首を地面につけると痛いのか、少し首を浮かせて寝たり、歩いても大きく背中を丸めながら、右側に曲がって足元もふらつきうまく歩けない状態でした。前回の時などは症状が起きるとずっとお座りした状態になったりもします。

動画を添付いたします。

【現在の治療と見解】
痛みどめの処方
診断としては四足歩行でも歩けているので、まだ状況としては悪くないが、ヘルニアとも断定できないし、どちらかというと神経障害が起きている可能性もある。

獣医師からの回答

吉川文貴 第1種放射線主任者

  • ぶんペットクリニック(愛知県岡崎市上和田町森崎)
  • 得意動物: 犬 猫  得意分野:腫瘍科
こんにちは。 愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申し ます。 動画を拝見して、 脳もしくは首の疾患を疑いました。 他の先生の見立てと同じく、焦点性発作(部分発作)の可能性はあると思います。 その他に、定期的な首の痛み(ヘルニア等)から、動画のような行動になる可能性もあると考えました。 その他、情動障害(ストレスなどに起因する行動学的な問題)も鑑別に上がると思います。 もし、部分発作なのであれば、MRIで、脳に病変がないことを確認した上で、発作薬を使うか考えていくことになります。 神経症状が絡む場合の難しい点は、検査に麻酔が必要なので、気軽に実施できないということです。 ですので、 今の現状が、本人にとって問題となっているか? 今後、問題となってくるか? ここをよく考えた上で、検査に踏み切ることになります。 今までの経過を踏まえると、急に悪化する可能性は低そうですが、 とはいえ、急に悪化することもないとはいえないので、なんとなく悪化傾向があるのであれば、 (そして、悪化する前に、検査を考えたいのであれば) どこかでしっかり検査を考える必要があります。 部分発作の難しいところは、行動学的な問題や、病変が認められない痛みなどとの区別が難しいところにあります。 MRIでは、病変が認められないことを確認するので、”これがあったから、発作である”とはならない点です。 そこも含めて、一度、MRIの診断医に相談してみるといいかもしれません。 ご参考になりましたら、幸いです。
無料登録して獣医師の回答を見る
ベスト
アンサー

浅川 雅清

  • ペット家族動物病院成城店(東京都世田谷区成城)
こんにちは。 あまり見ない症状ですね。是非今後の経過もご教 授頂きたいほどです。 動画のみの情報でのご回答で、不確実なことをご了承いただけた幸いです。 今回の症状は、定期的に、かつ突発的に、自然と集束する発作的な症状ですね。 毎回右方向に旋回する、というのも何か原因がありそうですね。 椎間板ヘルニアにしては、正直典型的な症状には思えません。 個人的には、脳神経学的な異常、すなわち部分発作(焦点発作)みたいなものを想像しました。 一度、MRIのある神経科をご受診頂いた方がよいと思いました。 まだお若いので、ちゃんと治療してあげた方がよい気がします。 もし本当に発作のようなものであれば、今後全身的に、よくあるけいれん発作のように進展していく可能性もありうると思います。 もしMRIがどうしても難しい場合は、ステロイド剤や抗てんかん薬を使用しても良いと思います。 症状の頻度としては治療対象ではあると思います。 が、やはり治療を始める前にMRIを撮るのがベターですね。 ご参考になれば幸いです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 皆様からの応援メッセージ、お待ちしております! https://ofuse.me/ceb1bc10 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料登録して獣医師の回答を見る