(病院受診済み)前脚を庇って歩いている

2023/08/21 20:29

兵庫県・0代・

年齢 6 才 9 ヶ月
性別 メス(去勢・避妊済み)
品種
種別 柴犬
詳細
いつから 3日前
相談時の体重 11kg
相談種別 骨・関節

3日前から、左前脚をかばうように歩いてます。
病院を受診しましたが、骨折や脱臼の可能性はないと診断され痛み止めを処方されました。(レントゲン無し、薬はリリカとオンシオール)
現在薬を飲み始めて3日経ちますが症状は変わりません。
前脚どちらを触ってもキャンと鳴くことは無いですが、少し嫌がります。舐めることもあります。
5日後に経過観察で再度病院に行くのですが、服薬しても回復してない場合早めに通院すべきか悩んでいます。

獣医師からの回答

ベスト
アンサー

吉川文貴 第1種放射線主任者

  • ぶんペットクリニック(愛知県岡崎市上和田町森崎)
  • 得意動物: 犬 猫  得意分野:腫瘍科
こんばんは。 愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申し ます。 確かに動画を拝見すると、左前肢を庇っているように見受けられます。 経験上、痛みの原因が不明な前肢のびっこは、 尾側頚椎の部分の痛みであることが多いです。 平たく言うと、首のヘルニアです。 首輪で思いっきり引っ張ったりおもちゃを振り回して首を酷使したりすると、比較的若い子でもなることが多いです。 また、首の痛みを疑ってピンポイントで痛い部位を触らないと、痛みが検出できないため、診断も難しいのが厄介なところです。 前肢を触ってもキャンと言わなくても、抱っこしたり、不安定な姿勢になったりするとキャンと痛がることもあります。 仮にヘルニアだとすると、痛み止めは、少し時間がかかっても効いてくることが多いです。 ただ、安静にできているかが重要なので、 散歩をできるだけ控えて、静かにしていることも重要です。 ちなみに、ヘルニアだとレントゲンでは診断が難しので、確定診断はMRIとなります。 麻酔が必要になるため、通常は、痛みのみであれば、対症療法で治癒させることがほとんどです。 症状が明らかに進行している場合は、別の病気も含めて、しっかりと検査をしていく必要がありますが、 このような症状の子の8〜9割くらいは、痛み止めと安静と、あとは行動、環境の修正で良くなってくるので、まずは、しっかり様子をみてあげるのが良いかと思います。 行動の修正は、例えば首に負担のかかるような遊びをやめて、別の遊びに変更するなど 環境の修正は、例えば、水やご飯の台を高くして首に負担がかからないようにしたり、フローリングの床を減らしたりなどです。 少しでもご参考になれば幸いです。
無料登録して獣医師の回答を見る