| 年齢 | 11 才 4 ヶ月 (正確な年齢は不明) |
|---|---|
| 性別 | メス(去勢・避妊済み) |
| 品種 | 犬 |
| 種別 | ミニチュアシュナウザー |
| 詳細 | 体重7〜8kg |
| いつから | 2ヶ月前くらい |
|---|---|
| 相談時の体重 | 8kg |
| 相談種別 | 腫瘍・膿疱 |
2ヶ月ほど前から元気、食欲もなく夏バテだと思っていたが、1ヶ月くらい前からたまに嘔吐をするため病院に行ったところ脾臓腫瘍と診断されました。
脾臓以外にも腎臓に転移が見られている状態です。
あんずのコンディション的に良くなく貧血と言われた為、輸血してからの手術になるとの事でした。
あんずの体への負担を考えると手術を避けた方がいいのか答えが家族の中で出さず相談をさせていただきました。
手術以外に抗がん剤などで治療することは可能なのでしょうか?
抗がん剤の場合は副作用はどの程度出るのでしょうか
よろしくお願いいたします。
写真は7月17日に撮影したものです。