精巣腫瘍の影響による食欲減退?

2023/07/17 21:50

東京都・0代・

年齢 16 才 5 ヶ月
性別 オス
品種
種別 柴犬
詳細
いつから 1週間前
相談時の体重 15kg
相談種別 腫瘍・膿疱

突然すみません。
7月初旬に定期検診で病院に伺った際、精巣に6cmほどの腫瘍があると診断されました。
年齢が14歳のため手術も迷いましたが、血液検査では正常値でしたので、来週手術を受けることになりました。
ただ、先週木曜日以降食欲がなくなり、全然ご飯を食べません。
散歩には行きたがるため行きますが、多少ふらついてしまいます。
これらの影響は、精巣腫瘍による症状なのでしょうか。またはその他の影響も考えられますでしょうか。
来週手術を受けますが、その後食欲など戻るものなのでしょうか。
お忙しい中すみません。

獣医師からの回答

ベスト
アンサー

小山 健

  • にまいる動物病院(兵庫県丹波篠山市呉服町)
  • 得意動物: 犬 猫  得意分野:腎臓病、ホモトキシコロジー、漢方
はじめまして 食欲不振は心配ですね。 お話だけではなんと も言えません。 年齢的にの他の臓器の異常によるものである可能性があります。 精巣腫瘍によるものであれば、貧血や腫瘍の転移が原因であると考えられます。 3日以上も食べていないのであれば、すぐに病院に行かれたほうが良いです。 手術して食欲が戻るかどうかは主治医の診察を受けられてからでないとわからないです。
無料登録して獣医師の回答を見る