吉川文貴

第1種放射線主任者
  • ぶんペットクリニック
  • 愛知県岡崎市上和田町森崎45

吉川文貴先生へ電話する

0564-84-5070

0564-84-5070
  • 抗がん剤副作用について

    東京都 ミックス(雑種)・11 才 9 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    こんばんは。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川です。 こんばんは。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川です。

    熱と、元気食欲が最も発見に重要で、それ以上の指標はなかなか難しいと思います。
    事前に抗生剤を予防的に使用すると、症状がマシになる可能性がありますが、そのあたりは先生との相談かと思います。

    ご参考になりましたら、幸いです。
  • 膵炎 ブレンダz効かない

    兵庫県 ミニチュアダックスフンド・12 才 7 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    こんにちは、ぶんペットクリニックの吉川と申します。
    膵炎の こんにちは、ぶんペットクリニックの吉川と申します。
    膵炎の治療ということであれば、
    抗血栓の治療はされておりますか?
    膵炎は、微小血栓が血管に詰まることで、炎症が悪化する可能性があるので、治りかけからぶり返す1つの要因になる可能性があります。

    内服でもあるので、高血栓の治療も相談してみると良いと思います。
  • ベスト
    アンサー

    肛門の横に少し赤みのあるスーパーボール大の硬い腫瘍がある

    岐阜県 ヨークシャテリア・13 才 2 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    こんにちは。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申し こんにちは。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申します。

    見た目から考えられる一番可能性の高い腫瘍は、膣の平滑筋腫です。
    これの場合は、女性ホルモンの影響で大きくなるタイプの良性腫瘍なので、転移の心配はないですが、徐々に大きくなるので、
    状況次第で、手術が必要となります。
    女性ホルモンが関わるので、避妊手術+できものの切除が治療となります。
    実際に、排便障害や、排尿障害になるのは、もうしばらく大きくなってからだと思います。

    あくまで、写真からの推測なので、他の腫瘍の可能性もあります。

    発作が起こる問題に関しては、なかなか対処が難しいですが、
    興奮から起こる発作であれば、ジルケーンというサプリメントが多少効果があるかもしれません。
    ネットでも購入できるので、1週間くらい飲んだ上で、病院にかかると少しマシかもしれません。
    あとは、近くの病院に事情を話して、往診で来てもらうか、発作どめや、興奮を抑える薬をあらかじめ処方してもらって飲んでから来院するかどうかです。

    年齢のこともありますので、一度状況を確認した上で、治療するのか、様子をみていくのか検討をするのを近くの病院で相談されるといいかと思います。

    ご参考になりましたら、幸いです。
  • ベスト
    アンサー

    2日ほど食欲がなく、同じ場所でぐったりしている。

    千葉県 ミックス(雑種)・10 才 9 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    こんにちは。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申し こんにちは。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申します。
    吐いたとなると、消化器症状に関わる状況だと思いますが、
    猫ちゃんの場合、緊急性の判断が難しいことも多いです。
    少なくとも、意識レベルに変化がある状況(それこそ意識がない、意識が薄れている)などであれば特に緊急性が高いです。
    一時的なお腹の崩しであれば、時間経過でよくなる可能性もありますが、
    急性膵炎や腸閉塞などだと、悪化の一途を辿るので、重症度によって、すぐ病院に行くべきか変わってきます。

    明らかに調子が悪そうなのであれば、早めに病院に行かれた方が安全だと思います。

    ご参考になりましたら、幸いです。
  • リンパ腫の【疑い】

    千葉県 ミニチュアダックスフンド・17 才 10 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    おはようございます。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉 おはようございます。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申します。

    人の腫瘍診断では、遺伝子検査や組織検査など、診断のツールが非常に発達しておりますが、

    動物業界では、
    診断ツールが少し限られています。
    ですので、不確定な結果になってしまう場合もあります。
    さらに進んだ検査となると、組織検査が該当します。(リンパ節切除もしくは脾臓摘出をしてそれを組織検査で調べる)
    もしくは、時間経過をみて、腫瘍が進行してくると、分からなかったものが明らかになってくる場合があるので、FNAを時間経過をみて実施するかどうかです。

    あとは、重要なのは、限られた診断状況を踏まえてどうしていくのか、(どうしていきたいのか)
    だと思います。

    ご参考になりましたら幸いです。
  • ベスト
    アンサー

    抗がん剤治療中、危篤状態?の対応

    神奈川県 ミックス(雑種)・16 才 5 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    こんばんは。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申し こんばんは。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申します。

    抗がん剤が効果なく、今の状態に至るのであれば、抗がん剤はもうほとんど効かないのだと思います。副作用が仮に少ないとしても、体調不良の状態では、副作用が強く起こり、それがそのままさらに重篤にさせてしまう可能性が高くなることから、
    さらなるつかの抗がん剤は難しいのではないかと考えます。

    尿が出ていないとなると、腎臓の機能がかなり低下していると考えられます。
    気持ち悪さが出てくる可能性があるので、吐き気どめは意味があるかもしれませんが、
    嚥下機能が弱っていると誤飲の可能性が出てきますので、少量ずつ飲み込むのを確認しながらあげる必要があります。
    抗生剤は、白血球が下がっていて、熱があってという状態であれば意味があるかもしれません。

    発作になるかどうかは、わかりませんが、発作になってくる可能性はあります。
    あまり刺激せず、見守ってあげてください。

    ご参考になりましたら、幸いです。
  • ベスト
    アンサー

    頻尿が治りません

    福岡県 ミックス(雑種)・25 才 0 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    こんにちは。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申し こんにちは。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申します。

    頻尿の症状でもっとも多い原因は、膀胱炎です。
    抗生剤が効かなかったと言うことですが、耐性菌が増えている可能性も考えられるため、
    再度尿検査で菌の確認と、必要に応じて培養検査が必要なのではないかと思います。

    まずはそこを否定して、それから必要に応じて他の原因を考えていくことが多いです。

    ご参考になりましたら幸いです。
  • ベスト
    アンサー

    震えと血便をしています

    石川県 ミックス(雑種)・7 才 4 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    こんにちは。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申し こんにちは。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申します。

    ストレスや環境の変化に伴う、胃腸炎の症状だと思われますので、治療の必要性は重症度によります。

    全く食べない状態続く場合や吐き気が繰り返される場合は、緊急になる場合もあります。
    ただ、一過性で数日で回復する可能性もそれなりの確率であると思います。

    今すぐ治療が必要な可能性はどちらかというと低そうですが、そのまま症状が改善しない、悪化してくる場合は病院にかかる必要があります。

    仮に、吐き気が何度も頻繁に繰り返されたり、意識がなくなってくるといったような症状がないのであれば、耐えられるのではないかと思います。

    ご不安な状況かと思います。
    少しでも参考になりましたら幸いです。
  • ベスト
    アンサー

    お腹がカチカチに張り苦しそうにしています。

    山口県 ミニチュアダックスフンド・11 才 2 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    こんばんは。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申し こんばんは。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申します。

    症状をお聞きするに、関連性の高い病気は以下が考えられると思いました。

    一つ目に、胃拡張胃捻転症候群が挙げられます。
    これが1番緊急性が高いです。
    胃が捻れてパンパンになり、緊急手術が必要になります。大型犬が多いですが、実はダックスも多いです。
    通常、おえつ症状(吐きたいけど吐けない)が繰り返され、みるみるぐったりしていくので、そうでなければ大丈夫かと思います。

    二つ目に膵炎等の消化器症状が考えられます。
    通常は、吐き気や下痢を伴うことが多いです。
    この場合は重症度に応じて緊急性が変わってくるのですが、少なくとも超緊急になることは少ないので、消化器症状がどうか、食欲があるかで様子見ができると思います。


    三つ目に、椎間板ヘルニアが考えられます。
    (消化器症状がなければこれが1番疑わしそうです)

    この場合、食欲がそこそこあって、麻痺が起こらなければ、通常、安静で良くなってきます。

    ご参考になりましたら幸いです。
  • ベスト
    アンサー

    涙目が続いており目ヤニがすごい

    千葉県 スコティッシュフォールド・0 才 9 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    こんばんは。愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申します こんばんは。愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申します。

    症状を拝見するに、猫風邪の症状かと思います。
    特に結膜炎が強く起こっており、目の赤みや腫れも見られます。
    主に原因としては、ヘルペスウイルスなどの、ウイルスやそのほかの細菌感染により重篤化します。

    病院では、目に傷がないかどうかの確認をした上で、目薬等の抗生剤の処方がされると思います。

    猫風邪をネットで調べるとたくさん出てくると思いますが、
    通常緊急性は低いことが多いです。
    ただ、結膜炎だけでなく、鼻炎や口内炎、気管支炎等に発展することもあるので、
    特に、咳が出たり、食欲や元気がなくなった場合は緊急的となります。

    また、猫ちゃんの混合ワクチンは3種ワクチンが一般的ですが、ワクチンにヘルペスウイルスや、カリシウイルスなどのワクチンが入っているので、猫風邪の悪化を抑える効果があります。
    結膜炎が改善したら、ワクチンもしっかりうたれるといいと思います。

    ご参考になりましたら、幸いです。
  • ベスト
    アンサー

    FIPの疑いがあるのかどうか

    千葉県 不明・1 才 1 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    こんばんは。愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申します こんばんは。愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申します。
    若い猫ちゃんの、脳症状は、FIPによる脳炎である可能性が最も高いのは事実です。
    状況からお伺いすると、FIPの可能性は高いと思いますが、
    どのようにするべきかは、非常に難しい判断が状態かと思います。

    通常、診断をつけた上で、治療を実施していくのが、最も順当な方法かと思います。
    しかし、血液検査によるFIPの抗体検査や遺伝子検査で診断がつかなかった場合、MRI検査と脳脊髄液検査が必要になります。
    抗体検査や遺伝子検査の結果が出るまでに数日を必要としますし、
    診断を待っていると1週間以上時間がかかると思います。
    そこから診断がつかなくてMRIとなるとなおさらです。

    一方で、FIP以外の可能性もあります。
    例えば、トキソプラズマや、白血病ウイルスなど別の感染症の脳炎や、水頭症などです。


    神経症状が強く出ているFIPは、治療成績が悪くなるので、できるだけ早く治療を始める必要があります。
    間違った治療をしてしまうリスクもありますが、
    FIPだと、一日でも早く治療した方がいいですし、待ってられない状況であれば、
    個人的には、FIPの治療を早く始めた方がいいと思います。

    が、直接診ていない子に対して、治療をすすめるのはいかがなものかと思う点や、調子の悪い猫ちゃんに投薬は非常に難しい点など諸々踏まえると、やはり直接近くの病院に相談にいかれる方がいいと思います。

    ご参考になりましたら、幸いです。
  • 血管肉腫の治療について

    北海道 トイプードル・14 才 6 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    こんばんは。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申し こんばんは。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申します。

    緩和治療は、血管肉腫でも可能ですが、
    痛みが強く出るケースはどちらかというと少ないと思っています。
    一方で、痛み止めの選択肢は様々なものがあります。
    もし仮に、痛みが強くなったとしても
    痛み止めで、痛みは完全にとはいかないですが、ある程度緩和することは可能かと思います。

    血管肉腫で出てくる可能性のある、症状は、
    出血、貧血、血栓などかと思います。
    少しずつ弱っていってしまう場合と、急に血栓が詰まる等して急になくなってしまう場合と経験します。
    どう変化してくるかは、その子その子次第ですが、
    止血剤や、高血栓剤などを必要に応じて様子を見ていったりします。
    また、貧血が進行してきた場合は、酸素室をお家に用意してもらったりすることもあります。

    延命を望まれていないのであれば、抗がん剤という選択肢よりは、出てきた症状に対して、対処していってあげるのがいいのではないかと思います。抗がん剤が効いてくれたとしても、再発する可能性が高く、先延ばしにするだけになるという側面もあります。
    (もちろん、それで得られた時間は価値があるものかとも思いますが)

    ご参考になりましたら、幸いです。
  • ベスト
    アンサー

    症状のない膀胱炎?

    埼玉県 アメリカンショートヘア・8 才 7 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    こんにちは。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申し こんにちは。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申します。
    膀胱炎の症状がないのであれば、膀胱炎の可能性は低くなりますが、無症候性(症状のでない)の膀胱炎も存在はしています。
    その場合は、症状が出た段階で治療をしていきます。

    その他の可能性として一番多いのは、腎臓からの出血です。
    尿は、腎臓から作られるので、
    腎臓→尿管→膀胱→尿道という流れで、尿が出ていきます。
    その何処かで出血があると、血尿+となります。
    尿管から、尿道からの出血のこともありますが、そういったケースは少ないです。
    一方で、腎臓結石は割と起こりうる病態なので、腎臓の評価は、できればした方がいいのではないかと思います。
    腎臓結石があった場合は、少量の腎臓からの出血が継続することで、鮮血反応+となります。

    かかりつけの先生で確認が難しいのであれば、セカンドオピニオンを検討されるのがいいかと思います。

    ご参考になりましたら、幸いです。
  • ベスト
    アンサー

    CT検査後に声がでなくなった

    神奈川県 ノルウェージャンフォレストキャット・9 才 10 ヶ月・オス(去勢・避妊済み)

    こんにちは。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申し こんにちは。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申します。

    麻酔中に、気管挿管をしていると思います。気管に気管チューブを入れることで、呼吸管理をしていると思います。

    気管挿管によって、気管の入り口にある声帯の部分に炎症が起こると、一時的に声が掠れることがあります。
    炎症が治まってくると1~2週間以内でよくなると思います。

    通常、どんどん悪化してくることは稀ですが、
    気管支炎等で、咳や呼吸の荒さが目立つ場合は、感染症が悪化して、肺炎に至ることもあるので、呼吸器症状をよく観察してあげてください。

    ご参考になりましたら、幸いです。
  • ベスト
    アンサー

    原因不明の跛行を繰り返す

    兵庫県 その他・6 才 8 ヶ月・メス(去勢・避妊済み)

    こんばんは。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申し こんばんは。
    愛知県岡崎市ぶんペットクリニックの吉川と申します。
    症状が続いていて、心配ですね。

    動画を拝見すると、
    動画上の異常は、
    右 前肢破行です。
    左前足をつくときに、頭が下がる
    "ヘッドボビング"
    の症状が認められます。

    以前、右前肢の破行もあったとなると、
    首の痛みが1番可能性として高そうに思いますが、、、

    整形疾患か、神経疾患かでいうと、
    動画からは完全に判断できないですが、
    少なくとも痛そうには、見えます。

    何病院も、しかも整形専門の病院でも診断がつかないとなると、相当分かりづらい病変なのかもしれません。

    必ず診断がつくとは限りませんが、
    通常、健康に問題のない子であれば、
    CT,MRI自体は、かなり安全にとれると思います。
    状況にもよりますが、今までの検査で原因がはっきりしないのであれば、次の検査に進む必要があると思いました。

    ご参加になりましたら、幸いです。