目ヤニ通院

2022/10/14 12:07

リズ

千葉県・20代・女性

年齢 1 才 2 ヶ月
性別 オス
品種
種別 ペルシャ
詳細
いつから 昨日通院。目ヤニは7/25から
相談時の体重 2.7kg
相談種別 眼科

カインズホームで購入7/24に自宅到着
7/25~目ヤニが続いてましたが通院はせずにいました
今月去勢手術をしようと病院に10/09予約電話した所、
目ヤニくしゃみ等出てないかの確認をされました。
目ヤニ茶色の物が出ていることを伝えたところ感染症では無いのかと言われ不安になり昨日通院をしました所目薬を処方されました
くしゃみは家に来た当時は自宅の空気が悪い為多かったのですが最近はくしゃみしてる姿は1週間に一度位。
検査は心音と目の様子を見てくださいました。
心音が良くないと言われ目は、少し充血していることを伝えられました。
帰宅後目薬をしようともう一度目の充血の確認をしたのですが充血の確認が見られず目薬指しましたが不安です。他の病院でもう一度見てもらうべきか悩んでます

獣医師からの回答

ベスト
アンサー

片山政都 ロイヤルカナン認定栄養アドバイザー、救命救急資格

  • ブルーム動物病院(神奈川県横浜市鶴見区梶山)
  • 得意動物: 犬 猫  得意分野:猫伝染性腹膜炎(FIP)、呼吸器科、栄養アドバイス
はじめまして。よろしくお願いします。 おそらくネコ風邪では ないかなと思います。ネコ風邪はもともとどの猫ちゃんも持っているヘルペスウイルスやカリシウイルスが表に出て悪さをする、主には目や鼻の症状で、ほとんどは対症療法で改善します。インターフェロン入りの抗生剤点眼と点鼻、もしくはヘルペスウイルス用の点眼点鼻などで治療します。ひどい場合は内服治療することもあります。出された目薬にもよりますが、もし改善がないようなら再度かかりつけでご相談された方が良いかと思います。目やにやくしゃみが出ているのであれば、点眼で治療かけてみるのも一つですが、症状が軽度であるなら少し様子見るのもありかと思います。ネコ風邪は、人間のヘルペスと同じような感じですが、免疫が下がると出やすいので。
無料登録して獣医師の回答を見る