年齢 | 7 才 6 ヶ月 |
---|---|
性別 | オス |
品種 | 犬 |
種別 | カニーンヘンダックスフンド |
詳細 |
いつから | 4月頭から |
---|---|
相談時の体重 | 7.6kg |
相談種別 | その他 |
既往歴なしです。とても元気なタイプでしたが4月あたまから食事をとらなくなりはじめ、4月11日の血液検査、20日の血液検査ともにヘモグロビンの値が非常に悪い状態です。(9.0→5.4)CRPも0.6→4.6でかかりつけ医は溶結性貧血を疑っている模様です。昨日骨髄検査をしましたが1週間結果待ちの間に状態が急変してしまうのではと危惧しています。本日かかりつけ医が休診ですが一刻も早く輸血をしたほうがよいのかお伺いしたいです。また、ERではかかりつけ医からの予約しか受けつけていないとのことで直接の予約は断られましたがその場合はどのようにしたらよろしいかお伺いしたいです。現在ステロイドを無理やりにでも少し飲ませている状況です。
(飼い主自身が現在上海に住んでおり、日本の両親に現在預けている状態です)