年齢 | 2 才 5 ヶ月 |
---|---|
性別 | オス(去勢・避妊済み) |
品種 | 猫 |
種別 | ペルシャ |
詳細 |
いつから | |
---|---|
相談時の体重 | 3kg |
相談種別 | ペットケアについての相談(トリム・ブラッシング・爪切りなど) |
うちのペルシャ猫はドライヤーが大の苦手です。シャンプー自体はそれほど暴れないのですが、ドライヤーで毛を乾かそうとすると逃げ回ります。また、長毛種なので乾かすのに時間がかかり、毎回30分以上はドライヤーを使用しています。ネット記事などには長毛種のシャンプー頻度は月1と書かれているものが多いですが、ストレスにならないようにと現在は3、4ヶ月に1回しかシャンプーをしていません。皮膚トラブルを避けるためにも、月1でシャンプーをした方がいいでしょうか?それともストレスをかけない方を優先して、今の頻度のままでいいでしょうか?
(画像は3ヶ月前からシャンプーをしていないうちの子の現在の毛並みの様子です。)